スポーツ

西野ジャパン「クーデター」全容「本田は消えてくれ!」(2)盟友・長友も突き放した

 若手の蜂起でチーム内の居場所をなくした本田に代わって、評価を上げているのが、ポジション争いを繰り広げている香川真司(29)だ。

 12日のパラグアイ戦で、本田がベンチスタートだったのを尻目に、パラグアイに1点を先制されたものの、香川や乾を中心に攻撃がうまく連動し始め、みごと4対2で快勝。そこで際立ったのは、チーム内で孤立する本田の姿だった。

「乾が同点弾を放った時も、他のベンチメンバーが喜びを爆発させ乾を祝福する中、積極的にその輪に入ろうとしませんでした。終了間際にライバルの香川がダメ押しの4点目を決めた際に一瞬カメラが本田を映しましたが、ほとんど仏頂面。まさに、『ポジションを真司に取られた』と感じていたのでしょう」(スポーツ紙カメラマン)

 さらには4年前のブラジル大会とは違い、ベテラン海外組の長友や岡崎慎司(32)も同調しないばかりか、「(1次リーグで)3戦惨敗もある」と悲壮感を持ち、若手を引っ張っている。

「4年前の大会で、GK川島永嗣(35)が本田の胸ぐらをつかむ事態が勃発しチーム崩壊寸前にまでなった教訓を生かし、長谷部誠(34)や長友がたくみにチーム内をまとめています。そのプラス効果か、中堅の原口も、はっきりと意見を言うようになった」(サッカージャーナリスト)

 さらに本田に似たプレースタイルの宇佐美に対しても同様の注文が飛び交ったが‥‥。

「宇佐美は西野監督の愛弟子で、局面打開の個人技とシュート力を誇るものの、スプリント力や守備のポジショニングに課題を抱え、本田に似て協調性に欠け、攻守のバランスを崩しかねない」(テレビ局中継スタッフ)

 もはや本田や宇佐美のような唯我独尊の選手は歓迎されないのだ。そして、本田のチーム内孤立の決定打となったのは、長友の11日のオーストリア合宿でのひと言だった。

「(本田と)話をした。彼もパフォーマンスを上げないといけない。もっと走り、ミスも減らして得点に絡まないと、チームは勝てない」

 これが現在の代表チームの総意なのだという。

「この発言で長友との間に亀裂が入ったわけではないが、戦術の方向性はまったく違う。そもそも、長友という選手はチーム内の空気を読むのがうまく、その時のチームの主流というか、体制側に立つことに長けた選手。つまり、本田が志向する、タメを作って時間をかけて相手を崩すパスサッカーが、今の日本代表とマッチしておらず、選手全員連動して攻撃も守備もする、運動量の多いサッカーを歓迎するチームのムードに乗っかってのコメントだった。理想を追っているのは本田だけになってしまった。そのギャップから、若手選手がどっちらけになってしまうのも無理のないことでしょう」(サッカージャーナリスト)

 だが、西野監督は、本田の積極的な起用を示唆。前回のブラジル大会と同じ轍を踏まないことを祈るばかりだが‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ