スポーツ
Posted on 2018年07月02日 17:58

サッカー日本代表・大迫&乾の「ドリブル止めて5万円」バイトに潜むリスク!

2018年07月02日 17:58

 サッカーロシアW杯で日本代表を牽引する乾貴士選手と大迫勇也選手と対戦し、日給5万円がもらえるというアルバイトが現在募集中だ。アルバイト求人サイトの「an」が募集を行っており、定員は2名。対戦は7月中旬~8月上旬の日中に都内近郊で開催される予定。スポーツ紙デスクが言う。

「このイベントは、スポーツメーカー『アシックス』 の新シューズを着用してさらにパワーアップした乾選手と大迫選手のドリブルを止められるかというチャレンジです。サッカー経験の有無、年齢、性別は不問で、もし止めることができたら日給とは別にインセンティブとして1万円が支給される。また、全国のどこからでも交通費全額支給、直筆サイン入りグッズももらえるというから、サッカーファンならずとも『半端ないって』と思わずうなる厚待遇です。ただ、当然のことながら、同時に、主催者側にとっても一つの“チャレンジ”でしょうね。あまり予想したくないですが、7月3日のベルギー戦で日本が敗北。しかもその負け方が惨敗と言えるような結果に終わった場合には、急速にこのイベントも盛り下がってしまうでしょうから」

 応募は特設サイトから。日本がベルギーに勝利したと仮定すると、準々決勝が行われた直後にあたる7月8日の23時59分まで募集を行っている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク