スポーツ

「日本の4番」筒香嘉智が悔しさを味わった「夏の甲子園」09年神奈川県予選!

 神奈川の強豪・横浜で1年生時から4番を任され高校通算で69本塁打を放った筒香嘉智(横浜DeNA)。2008年、高校2年時の夏の第90回選手権では1試合個人最多タイとなる8打点をマークするなど大活躍を見せたが、翌年は春夏ともに予選で敗退し、甲子園出場を逃している。特に筒香にとって痛恨だったのは最後の夏だろう。

 09年の神奈川県予選準々決勝の横浜隼人戦。試合は7回を終わって3‐9と横浜が6点のリードを許す展開となっていた。しかし、横浜は打線が奮起して8回表に2点を返すとさらに2死一、二塁のチャンスを掴み、打席には筒香。4点差はあったが、ここで何と横浜隼人ベンチは敬遠を選択する。というのも、4回表の第3打席で、筒香は捕球したセンターを弾き飛ばしそうになるほどの火の出るようなライナー性の当たりを放っていたからだ。点差が点差だけに「正々堂々と勝負してほしかった」とは試合後の筒香の談である。

 そしてこの敬遠はこの後の筒香に心理的な影を落とした。4点差のまま迎えた9回表。横浜打線が底力を見せ一挙4得点し同点に。なお、1死二、三塁という勝ち越しの状況で筒香に打席が巡ってきた。当然、再度の敬遠策でもおかしくない場面である。案の定、捕手は外角のボールゾーンへ構えたことで「また敬遠か」と緊張の糸が切れてしまった。

 だが、横浜隼人のエース・今岡一平が投じた初球は外角低めへのチェンジアップ。2球目も同じコースだったが、筒香は2球連続で空振りしてしまう。このあと外角へ直球が2球続き、5球目。この打席で初めて投じられた内角への直球を捉えるも、一塁への平凡なゴロに終わり、勝ち越しはならなかった。外の球が続いた中で急に内角を攻められて身体の開きが早くなってしまったのだ。芯で捉えることができず、バットの先端に当たっただけに終わってしまったのである。

 結局、試合は残酷な幕切れを迎えることになる。延長10回裏。2死無走者から、サードゴロを処理した筒香が一塁へ悪送球。2死二塁というサヨナラのピンチを作ってしまう。そして横浜隼人の次打者がライト前へタイムリー。9‐10でサヨナラ負けを喫し、筒香の最後の夏が終わったのだった。

(高校野球評論家・上杉純也)=敬称略=

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身