スポーツ
Posted on 2018年07月27日 17:59

長友佑都、W杯初戦直前の決意の金髪が思わぬ“波及効果”呼んでウハウハ!

2018年07月27日 17:59

 サッカー日本代表の長友佑都が7月25日、自身のインスタグラムを更新し、スマートフォン向けのブラウザゲーム「ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ」の公式サポーターに就任したことを報告している。

〈小っちゃい頃から大好きだったドラゴンボール〉と切り出した長友は、続けて〈ロシアから戻り、このお話をいただいて、正直ホントに驚きました。笑 ドラゴンボールZ ブッチギリマッチの公式サポーターに就任しました! 今日から遂に本格始動。ゲームもグランドオープンです〉と綴り、あこがれのアニメと新作ゲームで提携できる喜びを露わにした。

 当然ながら、長友とドラゴンボールによる異色のコンビ結成が実現した背景に、ロシアW杯開幕寸前の突発的な“金髪イメチェン”があることは想像に難くない。

「長友が合宿中、代表チームに蔓延していたネガティブな雰囲気を払拭すべく、突然髪の毛を金髪に染め上げたことで、彼のSNSコメント欄やメディア上では《孫悟空》や《スーパーサイヤ人》といったドラゴンボールのワードが乱舞し、すでに宣伝や告知に一役買っていたことは事実です。今回のサポーター就任報告の投稿に対しても、《めっちゃ羨ましいわ!》《リアルサイヤ人》《金髪素敵です》との応援の声が飛び交っただけでなく、様々な国籍の海外ファンからも《kamehamehaaaaa》や《I LOVE YOU NAGATOMO》など多くの反応が寄せられており、早くもグローバルな影響力を発揮していますね」(スポーツライター)

 また、長友の金髪イメチェン後には妻でタレントの平愛梨もそれに続き、自身の髪の毛を金色に染め上げ、絆の強さをアピール。世界的人気アニメによる最新ゲームの公式サポーターという大役確保をもたらしたのは、仲良し夫婦の二人三脚の賜物とも言えるかもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク