芸能
Posted on 2018年07月30日 17:59

北野映画の常連俳優、寺島進がついに事務所移籍で通した「スジ」

2018年07月30日 17:59

 俳優の寺島進が、11月末をもって「オフィス北野」を退社。12月からは、女優の篠原涼子や鈴木杏樹、俳優の谷原章介やユースケ・サンタマリアらが所属する「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」に移籍する。

 退社の理由としては、今年3月にビートたけしが独立したオフィス北野は、複数のスタッフも退社。それによって、寺島のマネジメント業務が滞ったことで決断したようだ。寺島は5月下旬から、同社の森昌行社長に退社の意思も含めて話し合いを持ち、双方納得の上での円満退社。すでにたけしへの挨拶も済んでいるという。

 寺島の移籍についてネット上では「義理を果たして筋は通してから独立する。さすが寺島のアニキ」「寺島さんにはこれからもどんどん活躍してほしいし、これは仕方ないことだと思う」「寺島さんをもっと見たい自分にとってはマネジメントがしっかりしてるところに移籍してくれるのは嬉しい」「寺島兄貴の新たな挑戦を応援します!」など、多くのエールが寄せられた。

「北野監督初作品の『その男、凶暴につき』で飛躍した寺島は、その後も北野作品には欠かせない俳優になりました。だからこそ、オフィス北野には恩義を感じていた。ですが、たけしが独立したことで事務所の体制が変わってしまいました。森社長も寺島の決断を快諾したと聞いています」(芸能ジャーナリスト)

 今後、寺島が新天地で、どのような役柄に挑戦するのか楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク