女子アナ
Posted on 2018年08月07日 05:58

噂の彼氏よりカッコいいから!?高橋真麻が「結婚できない理由」

2018年08月07日 05:58

 フリーアナの高橋真麻は、幼稚園の頃から宝塚を観て宝塚観劇30年という筋金入りのファンである。7月13日放送の「初対面トークショー!!内村カレンの相席どうですか」(フジテレビ系)にゲスト出演した際も、宝塚好きの女優の葵わかなと宝塚トークで盛り上がった。

 高橋真麻といえば、2015年末から交際中の彼氏がいるが、なかなかゴールインできずにいるが、さる芸能記者は、彼女が結婚できない理由が「ズバリ宝塚にハマっていることではないか」と指摘し、こう続ける。

「家族そろって観劇する姿も劇場内でよく見かけられています。中でも彼女が大ファンと公言するのが宝塚花組トップスターの明日海りおです。番組内でも『明日海りおさんの圧倒的なビジュアル、歌もダンスもとにかくうまくてかっこいい』とベタぼめしていました。明日海さんは宝塚のトップスターの中でも抜群の人気を誇り、宝塚の“トップオブトップ”と言われています。彼女のブログにも『みりお様(明日海りおの愛称)大好き!』とポスターにキスする写真までアップしていたこともあります」

 そんな彼女が夢中になる宝塚男役の魅力とは──。

「宝塚の男役は、スラリとした、容姿端麗で正義感に溢れた誠実な男、いわゆる女性が究極の理想とする男を演じているのです。だから、生身の男性をみると、どうしても見劣りしてしまう。今付き合っている彼氏も宝塚の男役と比べてしまうのではないでしょうか」(前出・芸能記者)

 比べられる彼氏もたまったものではないが、ここは高橋真麻に、宝塚の男役のような男性はいないのだ、という現実を見てほしいところである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク