スポーツ

福本豊×江夏豊「プロ野球豪快放談」<「最近の球界」にモノ申す編>(1)余計なルールで下手になった

 「阪神再建論」に続き、球界のレジェンドによる激辛トーク第2弾は、新ルールや選手たちの技量、独走カープ、弱体化する巨人に至るまでを一刀両断。球界の問題点に鋭く切り込むズバズバ指摘に、大きくうなずいてしまうのだった。

福本 最近のプロ野球は、歯がゆいことが多いわ。俺らの時代のほうが、やんちゃな選手も多かったし、やるかやられるかの雰囲気があったけどな。

江夏 今ほど野球が複雑じゃなかった。もっと単純で、男がやる野球というイメージ。だから選手には個性がないと。今は選手が真面目で優等生すぎる。

福本 昔の選手はグラウンドの外でも元気があった。その代わり、ちょっとぐらいのことでは試合を休まん。今みたいに「違和感」や「張り」で休むなんて考えられんかったわ。

江夏 今はみんな右向けと言われれば右を向く。我々の時代は知らん顔して左向く、もっとひどい者は後ろ向く。そんなチームをまとめるのがいい監督だと言われとった。

福本 阪急が強かった時も、一見バラバラでやっているようで、試合になればチームが一つに結束していく感じがあったよ。

江夏 阪急の黄金時代は、個性にあふれた選手ばかりだった。それがまとまって、一つのチームになった時は強かったな。

福本 みんな一匹狼やったわ。阪急に限らず、どこのチームもそう。チームプレーはするけど、好き勝手やっとった。僕が大熊さんと1、2番を組んでた時は、二人で盗塁やエンドラン、バントなどのサインを決めてやっていた。

江夏 そういう野球は、今は考えられない。監督やベンチからの指示で動くだけだから。

福本 最近は仲よしこよしの野球になっている部分がある。他のチームの選手との合同自主トレが報道されたりするけど、アレってどうなんやろ。どこで誰と練習してもいいけど、黙っとけと。誰に教わりましたとか、言わんでもエエし。

江夏 それは報道が発展しすぎたのも一つの理由。我々の時代はそういう細かいとこまでは報道しなかった。選手同士の仲がいいことは悪いことでないと思うけど、勝負において和気あいあいとなってはいけない。

福本 今はなれ合いになっているから、頭付近にボールが来ても「オイ、コラッ!!」というのが少ない。頭に1回でも当たったら、それでチーンやのに。休まなアカンし、下手したら野球生命が終わってしまう。

江夏 昔はグラウンドにもっとギラギラしたものが残ってたな。

福本 本塁のタックルやブロック、危険なスライディングがアカンとか、よけいなルールが多なった。ジャンピングスローでパッと逃げるのも一つの技術。ルールに守られてると逃げ方が下手になるし、油断してたら大ケガにつながってしまう。危ないプレーをルールで禁止しとるけど、そもそも野球は投手が硬いボールを投げる、危険なスポーツなんやから。

江夏 確かにプロの技を見せる機会が減っているし、そういう技術もどんどん下手になってくる。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身