芸能
Posted on 2018年08月28日 09:59

“タイマン発言連発”青山テルマに「切ない歌が上手なお姉さんに戻って」の声

2018年08月28日 09:59

 8月21日放送の「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」(関西テレビ)にゲスト出演した青山テルマ。「そばにいるね」が大ヒットした10年前に、大御所女性歌手から嫌がらせを受けていたことを告白。「ちょいちょい嫌がらせをされていて。そのうち陰口も回ってきて。『アイツ、どうせ金持ちの子やろ』みたいな。(自分は)めっちゃ貧乏なのに、何でそんな噂になったんやろって思って」と振り返った。ところが、その女性歌手から今年に入って連絡があったため、「ウチはモヤモヤした気持ちで友達にはなれへんから。とりあえずタイマンして」と言い、2人きりで会うことを約束。その席で「友達になりたいんやったら、最初に言うておくわ」と自身が受けていた嫌がらせについて指摘したと説明。MC陣のお笑いコンビ・海原やすよ・ともこ、友近らからの「どうしてその歌手が今年に入って連絡をしてきたのか」と、不思議がる声を聞いた青山は「理由はわからないけど、そんなに悪いヤツっていないじゃないですか」と持論を持ち出し、MC陣の笑いを誘った。

「青山は2016年11月1日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に親友の木下優樹菜、お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこと出演し、小学校時代から気に入らない人物がいると『タイマンしていた』など素顔を語り、これをきっかけにバラエティ番組への出演が急増しました。ロングヒット曲『そばにいるね』の世界観とはまったく違う、ケンカ上等なヤンキー素顔に驚きながらもおもしろがっていた視聴者ですが、さすがにここまで素顔を前面に押し出されることに、世間は引き始めているようです。ネット上でも『もう切ない歌が上手なお姉さんに戻ってほしい』『ここまでヤンキー伝説ばっかり語られると“そばにいるね”が汚されてる感じ』『素顔はもうわかった。だからヤンキー話はそろそろやめて』といった声をよく見かけるようになりました」(女性誌記者)

 青山にはアケスケなトーク以上に次なるヒットソングを期待したい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク