スポーツ

告発文に協会が看過できぬ内容が!貴乃花親方「引退」で剥く“報復の牙”とは?

 もはや破れかぶれの自暴自棄か、それとも新章「貴の乱」の幕開けか。

 昨秋の日馬富士暴行事件より相撲協会との溝を深めていた貴乃花親方が突如、年寄を引退する旨を表明、事実上の廃業を宣言した。現在は平静を装うものの協会からの圧力に土俵外に押し出された平成の大横綱は、いよいよ報復の牙を剥くというのだ。

「引退は今朝、決めました」

9月25日、貴乃花親方(46)が急きょ開いた年寄り退職会見には、およそ300人のマスコミが大挙押し寄せた。すでに、相撲界との決別の意思を固め、憑き物が落ちたかのような面持ちの貴乃花親方は、報道陣からやつぎばやに繰り出される質問に、一問一問丁寧に応じた。スポーツ紙相撲記者が語る。

「2日前の秋場所千秋楽で横綱・白鵬(33)が歴代1位となる41回目の幕内優勝を全勝で決めたばかりだったとはいえ、集まったマスコミは前代未聞の親方退職で平成の大横綱・貴乃花が本当に相撲界から消えることになることが、にわかには信じられない雰囲気でした。報道陣からは質疑だけでなく、協会との話し合いに応じ、引退を撤回してほしいと貴乃花に嘆願する声が上がったほど」

 その意見に熱心に耳を傾けながらも、最後まで貴乃花親方が引退の決意を翻意することはなかった。

「会見では、『自分が育てた弟子がとにかくかわいい』『このままでは貴乃花部屋の力士は相撲を続けられない』など、みずからの処遇よりも弟子ファーストであることを繰り返し語っていた。それでも、今年3月に貴乃花が日馬富士(34)による貴ノ岩(28)への傷害事件に関して内閣府に提出した告発文について協会が“事実無根”としたことについては、貴乃花は断固として受け入れられない様子だった」(前出・記者)

 いったいなぜ、相撲協会は、こんな事態を招くほど、貴乃花潰しに躍起になったのか。背景には、ほかならぬ告発文の文言に看過できない内容が含まれていたというのだ。その全容も含め、貴乃花親方の引退決意の真相を10月2日発売の週刊アサヒ芸能10月11日号で詳報している。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身