芸能

忽然と消えた「あのいい女」大捜査線(1)<ドラマ女優>堀北真希は変装せず買い物

 あんなにテレビを艶やかに彩っていたのに──連続ドラマの常連から国民的ヒロインまで、ある日突然、姿を隠す女優たちがいる。彼女たちはなぜ、テレビからいなくならなければならなかったのか。

 多くのドラマやCMに出演、NHK朝の連続テレビ小説でもヒロインを演じ、国民的女優の地位を築いていた堀北真希(29)の電撃引退が世間をにぎわせたのは、記憶に新しい。きっかけは15年8月の山本耕史との結婚だったが、それ以前から「兆しはあった」と語るのは、ある芸能記者だ。

「所属事務所と直接やり取りができず、間に人を挟むほど関係性が悪化していた時期がありました。それが結婚、出産により加速。16年3月に引退報道が出るとすぐに事務所は否定しましたが、その背景には、辞めたい堀北と、阻止したい事務所との攻防戦があったようです」

 17年2月末に引退すると、まるで未練などないようにメディアから一切姿を消したことが、山口百恵を彷彿させた。同時に、こんな無防備な目撃談も。

「家族3人で変装もせず、普通に、代官山の子供服店で買い物をしていました。山本が芸能人オーラをみなぎらせる一方で、少しふっくらして髪の毛も無造作な堀北は、みごとに一般人に溶け込んでいましたね」(居合わせた客)

 70~71年のドラマ「アテンションプリーズ」(TBS系)で一躍スターとなった紀比呂子(68)も、結婚引退した一人。相手は中学時代の先輩で、金沢のホテルで副社長を務める実業家だったが、

「紀も金沢に移り住みましたが、00年にホテルの親会社が破綻したことで、夫の経営するホテルも倒産。以降、彼女は帰京して別居生活を続けながら、調理師免許を取得し、都内に金沢料理店をオープンしました」(スポーツ紙記者)

 たびたび取材を試みているが、「もう出ないことにしている」と、固い意志で包丁さばきに精を出している。

 突然すぎる引退宣言で世間を驚かせたのが、「高校教師」(TBS系)で一世を風靡した桜井幸子(44)

「03年に結婚し、3年後に離婚すると、さらに3年後に公式サイトにて、海外留学が原因での電撃引退を発表しました。それから一切、表舞台に立っていません。外国人と結婚し、アメリカに移住したという話もありますが、目撃情報はほぼゼロです」(芸能プロ関係者)

 今でも多くの謎に包まれたままなのだ。

 完全引退ならば、「ショムニ」(フジテレビ系)で存在感を発揮した宝生舞(41)も忘れてはならない。

「10年に『自分自身をしっかりと確立させるため』という理由で引退しましたが、5年後に映像コンテンツ権利処理機構が『本人と連絡が取れない』欄に彼女の名前を記載。すわ、行方不明かと世間がざわつきましたが、翌日には連絡がついたことを公表しました」(スポーツ紙記者)

「ショムニ」といえば、主演の江角マキコ(51)が17年1月に弁護士を通じて引退を発表、個性的な役柄だった高橋由美子(44)も今年4月末日をもって事務所との契約を終了。以後、露出皆無となっている。

「江角は、14年に長嶋一茂宅への落書きをマネージャーに指示した疑惑や、17年には投資詐欺被害や不倫疑惑も浮上し、ダーティーなイメージがまとわりつきました。高橋も今年、不倫報道で潰れました。こう立て続けに出演女優が消える『ショムニ』は呪われてるんじゃないか‥‥なんて声もあるほどです」(スポーツ紙記者)

 しかし、「江角は六本木ヒルズなど、華やかな場所での目撃談が多数あり、高橋もほとぼりが冷めるまでおとなしくしているだけでは」との声もある。またその美しい姿が見られることを期待したい。

 一方、「女ねずみ小僧」(フジ系)などで妖艶かつアクの強い演技を魅せた小川眞由美(78)は、真言宗の尼僧として出家していた。それでも女優業を引退したわけではなかったが、体調を崩して、「2年前から一切、活動していない」(所属事務所)と、復帰のメドは立っていない。年齢的にも、かなり深刻な症状ではないかという話もささやかれている。

 元祖プッツン女優の藤谷美和子(55)も、05年に芸能活動を停止してから、長く休養生活を送っている。

「小田原に移住したようで、よく駅前で見かけました。5年ほど前に一度、話しかけたことがありますが、『カラオケボックスに行こう。でもタバコの匂いがイヤだから行かない』と言われました」(会話した男性)

 どうかまた、元気な姿を見せてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も