芸能

天才テリー伊藤対談「石川ひとみ」(4)記念コンサートはすごい内容なんだ

テリー あらためてデビューからの40年、どんな道のりでしたか。

石川 この機会に過去を振り返ってみて、仕事や病気も含めて、つらいことはいっぱいあったことを思い出したんですが、それでも前に向かっていけたから、今の私がいるんだ、と思いますね。

テリー 思うに、ファンの存在っていうのも、大きな支えになったんじゃないのかな。

石川 今まで私が歌を歌えてきたのは、まさにそういうファンの方たちの存在があればこそです。特にここ数年は、前よりライブをする機会が増えてきたので、よけいにそれを感じます。

テリー へえ、どういう感じでやられているんです。

石川 3年くらい前から、浅草の「アミューズ カフェシアター」っていうところで、定期的に年に2~3回開催しています。そのライブで、昔のシングル・アルバムの曲にもう一度きちんと向かい合って歌ってみよう、と全曲自分のオリジナルソングをやってみたところ、昔ファンだった方たちがまた集まって来てくれているんです。

テリー ああ、それはファンの人、絶対うれしいよ。ひとみさんの曲一つ一つに、自分の青春が刻まれているんだから。

石川 そう思っていただけているなら、うれしいですね。私も応援してくれている皆さん=「チームHITOMI」に元気をもらっていますから(笑)。

テリー 今度、デビュー40周年記念コンサートも開催されるんでしょう。どんな内容になるのか、気になるよね。

石川 「『右向け右』から『わたしの毎日』」というサブタイトルをつけさせていただいたんですが、まさにデビュー曲から最新曲まで、私のこれまでの歩みをいろいろな形で皆さんに聴いていただきたいんですね。40年をギュッと詰め込んだ集大成みたいなコンサートにしたいので、曲数もかなり多くなるんじゃないかと思います。

テリー 大変だ。だったらプロンプター(歌詞を出すモニター)なんかも使ったりするの?

石川 いえ、使ったことはないです。いちおう、譜面を置いたりすることはありますけど、それもほとんど見ないですから。

テリー 偉いなー、昔の曲を歌う時なんかは、けっこう使っている人もいるからね。

石川 私の場合、自分の曲は、昔のものでも、わりとしっかり覚えているんですよ。

テリー おお、実に頼もしい。せっかく歌で懐かしくしてくれるなら、ついでに衣装もアイドルっぽいので決めてほしいなァ。いかにも70~80年代っぽい、ブリッ子な衣装とかさ。

石川 そこまでブリッ子ではないですけれど(笑)、“大人キュート”みたいな感じを狙ったものは着たいと思います。あと、振り付けのある曲はそれもしっかり再現します。とにかく、昔からのファンの方たち、皆さんに楽しんでもらえる内容にしたいんですよ。

テリー うわ、アイドル時代の石川ひとみがまた観られるんだ。それはすごいステージになりそうだね。

石川 私自身、40年の間にいろいろなことがありましたけど、ファンの皆さんも一緒に年を重ねてきたわけですから。当時のことを思い出しつつ、今生きている時間を大切にできるような思いを、皆さんにお届けできれば、と思います。

◆テリーからひと言

 歌声も容姿も変わってなくて、本当に驚いたよ。40周年記念に、ひとみさんをまちぶせる「まちぶせ男2018」っていう歌、作らないかな? 俺、歌詞書くからさ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身