芸能
Posted on 2018年10月15日 05:59

「卑弥呼」や「宇宙人」も!芳根京子、“魅惑の扮装”パワーにファン歓喜

2018年10月15日 05:59

 正統派美人女優の芳根京子が、自身のインスタグラムにキャラ扮装姿を披露。その愛らしさがファンの間で大きな反響を呼んでいる。

「9月20日過ぎから何日かに分けて、芳根はインスタに扮装写真を披露。帽子とコートに身を包んだ“探検家風”や、銀色のコスチュームに身を包んだ“宇宙人風”、そしてまるで弥生時代のような衣装をまとった“卑弥呼風”。この3種類のショットをアップしました。どうやらこれは、彼女が俳優の大泉洋と共演している三井住友海上の新CM『時空保険探査部 新メンバー篇』などの撮影のオフショットと思われます」(エンタメ誌ライター)

 確かにハッシュタグには「#三井住友海上」と添えられている。この写真を見たファンからは「卑弥呼様?こんなに可愛く着こなすなんて」「こんなに可愛い宇宙人がいたら何されてもいい」「意外な一面みるとドキっってしちゃうよ?」など、興奮コメントが多く寄せられた。

 実は、芳根が扮装姿を披露するのは、初めてではない。

「去年放送されたドラマ『小さな巨人』(TBS系)に出演していた際は、当時のブログで女性警官姿を披露して話題になっています。また、NHKの連続テレビ小説『べっぴんさん』で主役を演じブレイクする以前、2014年に出演した『セガサミーグループ』のCMでは、魔女の扮装で出演。“ちょっとドジな修行中の魔女”という設定で愛くるしい姿を披露し、当時からCMウォッチャーの間では注目を集めていました」(女性誌記者)

 今年1月期に主演した月9ドラマ「海月姫」(フジテレビ系)では、生粋のオタク女子を熱演したことも記憶に新しい芳根。扮装姿も含め、さまざまな役になり切って魅惑する「女優力」をますます発揮していただきたいところだ。

(窪田史朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク