女子アナ

「ジャーナリスト力」も低すぎ!有働由美子は“報道番組への適性ナシ”か?

 鳴り物入りで民放デビューを果たしたにもかかわらず、視聴者の期待を裏切るキャスターぶりで批判の声が日々高まっている「news zero」(日本テレビ系)の有働由美子キャスター。一部では水卜麻美アナや桝太一アナといった局アナへの交代論も噴出しているが、本人が力を入れている「ジャーナリスト」としての側面でも、その声を後押ししかねない体たらくだという。

 11月16日の放送では、市民生活へのIT技術の導入では日本より10年進んでいると言われる中国について特集。有働自身が中国取材に赴いたVTRを15分ほど流していたが、その内容が、どうにも浅いものに終わっていたというのである。週刊誌の記者がマユをひそめる。

「まずはスーパーマーケットで、買い物客に自動でついてくる買い物かごを紹介。しかしこの技術は日本でも10年ほど前から開発されており、『ワールドビジネスサテライト(WBS)』(テレビ東京系)などでさんざん紹介されていたもので、なんら新規性はありません。そして商品に付けたQRコードから商品の生産地や輸送ルートなどの情報を読み取る技術も紹介していましたが、同様の技術は日本のスーパーでも精肉部門などですでに実用化されています。それを、さも中国の先端技術のように紹介するのは、有働がIT技術の普及状況について、はっきりいって『無知』だからではないでしょうか」

 次に紹介したのは無人のスーパー。レジでの清算も必要なく、商品を手にして店を出るだけで支払いまで完了するというものだ。ここでは事前に顔画像の登録が必要で、有働も試していたが、なぜか中国人店員に対して「これで入れるんですか?ショッピングもできる?」と日本語で訊ねる始末。相手が有働の言葉を理解できていない様子がありありだった。しかも同様の無人スーパーはすでに米アマゾンが一部店舗で実用化しており、世界的には決して中国が先行する技術でないのだ。

「有働体制の『news zero』では、各ディレクターが持ち寄ったネタに有働が厳しくダメ出しし、放送内容を厳選していると伝えられていました。ところが今回の中国取材は斬り込み具合が浅すぎて、この程度でネタを厳選したのかと驚くほど。しかも現地取材での態度も問題で、変装した有働が顔認証システムを試す場面では『うっそー、なんでー!どこで?』とギャルもびっくりの口調で驚く始末です。そこにはジャーナリストとしての重みは微塵も感じられず、この程度の感想を放送するためにわざわざ中国まで出かけたのかと呆れざるを得ませんでした」(前出・週刊誌記者)

 歴戦のディレクターに厳しくダメ出しした結果がこの程度の取材レポートなのであれば、そもそも有働のジャーナリスト適性自体に問題があるのではなかろうか。ともあれビジネスマンが視聴する23時台の報道番組に、いかに自分がふさわしくない人材なのかを露呈する結果になったことは間違いないようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身