芸能

人気女優8人「ヒップ奉仕なサバイバル戦略」をバラす(3)舞台で魅せた長澤まさみ

 劇場での美しいヒップ見せに注目が集まっているのが長澤まさみ(31)だ。さる舞台関係者が解説する。

「長澤は今年11月から大晦日まで、新感線☆RSの舞台『メタルマクベス disc3』に出演しているのですが、この舞台を見た人間が口々に『長澤の美しいヒップに圧倒された』と感想を漏らしてるんです。私も見に行きましたが、あのヒップはまさしく絶品でしたね」

 圧倒されるほどの美しいヒップとは──。

「ヘヴィメタルがテーマの舞台だけあって、彼女の衣装はピチピチで体のラインが一目瞭然。壇上で全身をくねらせて劇中歌を歌っていても、尻がプルプル震えているのがハッキリと見えるんです。たびたび、挑発的に尻を突き出すシーンまであって、ボリューム満点の尻に目が釘づけになりました」

 TBS系ドラマ「下町ロケット」で土屋太鳳(23)が見せた形の美しさも、ネット上で話題になっている。テレビ関係者が言う。

「現場でも最近、『オッパイと尻の形がよくなった』と評判ですよ。『下町ロケット』での彼女の見どころを挙げるなら、部屋着のシーン。引き締まった尻のラインがくっきりと見えます。ドラマの終盤にかけ、視聴率向上のキーとなるぐらい、すばらしい尻ですね」

 土屋の美尻について「トレーニングの賜物」と専門家は指摘する。

「彼女が体型維持に取り入れているのが、アメリカ発の『クロスフィット』というトレーニング。バーベルを肩まで持ち上げたままスクワットするといったハードなものですが『最高の美尻効果がある』と女性の間で話題なんです。土屋さんのお尻からは、年季の入ったトレーニングの形跡が見て取れます」(都内ジムで働くトレーナー)

 最強の「隠れ美尻」と評されるのは、「この世界の片隅に」(TBS系)で主演し、注目される松本穂香(21)だ。放送作家が証言する。

「いろいろな業界関係者と『若手女優の隠れ美尻ナンバーワンは誰か』といった話をするのですが、山本美月や杉咲花、永野芽郁といった並みいる『実はいいケツ』と言われる女優を抑えて、みごとにトップと結論づけられたのが、清純派の松本だった。いまだグラビアなどでも披露していないものの、現場で常に接していたスタッフが言うには『顔に似合わずムチムチで引き締まっている』とのこと。彼女の美尻の噂は広まりつつあって、今後映画などで隠れ美尻の露出が期待されています」

 今や、尻を使ったサバイバル戦略は過激化しているのだ。

 放送作家が「尻はオッパイよりもクールで、男女双方にウケる訴求力がある」と続ける。

「今、旬なのは、インスタでの美尻公開。小島瑠璃子(24)やローラ(28)がたびたび美ケツ画像を投稿しているほか、先日は長谷川京子(40)が立ちバックを思わせる尻を突き出したポーズの画像を公開して注目を浴びました。昨今、女優にとって、尻はオッパイをしのぐ武器になりつつあります。『愛の渦』で衝撃的な濡れ場を披露した門脇麦(26)は『脚本上、必要があればお尻の穴まで見せられる』とオーディションで関係者に宣言したようですが、ここまで言われたら誰でも起用したくなる。『尻を制するオンナは芸能界を制す』と言っても過言ではありません」

 以前にヌードを公開したこともある門脇。そこまで見せるとなれば、前代未聞の快挙なのだが‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身