女子アナ
Posted on 2018年12月05日 05:59

上層部には意外と好評!?TBS宇垣美里の“やりたい放題”が止まらぬワケ

2018年12月05日 05:59

「最近、友達が勝手に増えてるんですよね。私の、それこそ知り合いとかに『宇垣さんと飲んだよ』って言っている人が…誰なんだろう」

 11月25日に放送された「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、街ロケに出た宇垣美里アナの一言が注目されている。

「〈最近許せなかったこと〉としてあげたのが、このエピソードでした。宇垣アナにとっては迷惑な話でしょうけど、今年の3月いっぱいで『あさチャン!』を降板して以来、『サンジャポ』やバラエティー番組で、自身の心の闇や不満を隠さなくなったことで“キャラ立ち”して、名実ともに人気アナになった証拠でしょう」(女子アナウオッチャー)

 そんな宇垣アナのTBS内での評価はいかほどなのか?

「女子アナらしからぬ言動が問題視されて、上司に注意を受けることもあるようですが、番組への注目度を上げてくれる宇垣アナへの上層部の評価は悪くないため、『あいつはもうしょうがない』と、ほぼ自由が許されているような状況。よく比較されるOGの田中みな実は、なかなか本音を話さないこともあり、数人の女子アナにリアルに嫌われていましたが、宇垣アナは浮いた存在ながら、アナウンス室で嫌われているわけでもない。同期の皆川玲奈アナあたりとは、本当に仲がよさそうです」(TBS関係者)

 自由を得て、ますますやりたい放題か。

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク