女子アナ

「好きな女性アナランキング」で見えたテレ朝・弘中綾香とカトパンの差とは?

 12月7日、年末恒例となっているオリコン「好きな女性アナウンサーランキング」が発表された。15回目となる今年、首位に輝いたのは、3月末にNHKを退局、10月から日本テレビ系「news zero」(日本テレビ系)のメーンキャスターを務める有働由美子だった。

「昨年まで5年連続首位でダントツの人気を誇っていた日本テレビの水卜麻美アナは、今年から殿堂入りしていますから、昨年2位からの“繰り上がり1位”は順当な結果。現在、『news zero』視聴率に苦しむ有働にとっては、嬉しいニュースとなったのではないでしょうか。年代別の回答を見ると、40代、50代からの支持率が厚く、今後も安定して上位に食い込んでいきそうです」(女子アナウオッチャー)

 目立った動きとしては他に、2位のテレ朝・弘中綾香アナ、4位のフリー・川田裕美、5位の日テレ・徳島えりかアナ、9位のTBS・宇垣美里アナが初のトップ10入りと、なかなかフレッシュなランキングとなった点だ。

「水卜アナと長く首位を争ってきた加藤綾子は、前年の4位から1つランクを上げての3位と、相変わらずの人気ぶりを証明したように見えます。しかし、世代別ランキングを見ると、20代では1位の得票を得ながら、10代、30代では5位にも入っていないというシビアな結果が出ている。今後、出演番組が大ヒットするなどのアピールの機会がないと、ふたたび上位を狙うのは厳しいかもしれません」(前出・女子アナウォッチャー)

 そんな中、来年以降も有働アナと1位争いをしていきそうなのは、昨年のランク外から一気に2位に食い込み、10~40代で5位以内にランクイン、30代からの回答では1位となった弘中アナだろう。

「弘中アナだけでなく全体的に言えることですが、今は、いかにも女子アナらしい“優等生”よりも、どこか毒っ気があったり闇を抱えていそうなキャラが受ける。加えて、川田のように運動神経が悪いなど、本来なら欠点になりそうな個性をチャーミングに表現できる女子アナが、人気を集める傾向が顕著になっていますね」(民放テレビ局関係者)

 水卜アナも、女子アナらしからぬ食欲を見せる豪快な食レポで人気者になったし、有働も脇汗を隠さぬ潔さが評価された。これといった欠点のないカトパンの人気が弾けきらなかったのも、もしかしたら、そのあたりに理由があるのかもしれない。

(露口正義)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身