芸能
Posted on 2018年12月16日 09:59

Koki、「理想の女性は母」発言で出てしまった「言わないほうがよかった」の声

2018年12月16日 09:59

 二世タレントにありがちな回答だが、この人の場合に限ってはそれを言わないほうがよかった?

 木村拓哉と工藤静香夫妻の次女であるモデルのKoki,(「o」の上に「‐」)が、都内で行われた「BVLGARI AVRORA AWARDS 2018」のゴールデンカーペットセレモニーに登場したのは去る12月12日。同アワードは、多くの女性にインスピレーションを与える著名人を表彰するイベントで、女優の杏らが受賞している。Koki,はブルガリアンバサダーという立場でセレモニーに参加したが、どんな女性になりたいかという質問があり、その返答がニュースとして取り上げられ、話題となっているようだ。

 Koki,は「私は母のような女性になりたいと思います」と、母である工藤が理想の女性像であると説明。さらに「お母さんはいつも私のことをサポートしてくれていて、自分より私のことを考えていてくれて、すごく大好きです」と、その理由を語っている。モデルデビューを果たして約半年のKoki,とあって、まだこの業界についてわからないことも多い中、工藤のサポートが心の支えとなっているようだ。

 しかし、工藤が理想の女性というこの発言について、ネット上では「お母さんの好感度を考えれば、それは言わないほうがいいのでは…」「サポートって…まあ、親のコネでデビューできたもんね」など、批判的な声ばかりが目立っている。

「“両親”のような人になりたいというのは二世タレントにありがちな回答ですが、木村&工藤夫妻に関しては昨年12月発売の『週刊文春』の『嫌いな夫婦ランキング』で断トツの1位に輝くなど、その好感度はとにかく低い。それも工藤のイメージの悪さが大きく影響してのこと。

また、工藤は11日インスタグラムで、飛行機の一般乗客を非難する内容を投稿したところ、わざわざSNSで発信する内容ではないといった指摘が集まり炎上したばかりですから、なおさらでしょう」(エンタメ誌ライター)

 工藤にはKoki,が理想の女性に自分をあげていることを世間が納得できるような女性になれるように頑張ってほしいところだ。

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク