芸能
Posted on 2018年12月25日 09:59

見られるのは今だけ!「相棒」出演・仲間由紀恵の“ミルクタンク”バスト

2018年12月25日 09:59

 新年1月1日に放送されるテレビ朝日系「相棒season17」の正月SP「ディーバ」に出演する女優の仲間由紀恵の“ある部分”に熱い視線が注がれている。

「仲間は2014年に結婚した俳優・田中哲司との間にもうけた一卵性双生児の男児を6月に出産。これが産休明け一発目の仕事ということで、注目を集めています」(テレビ誌記者)

 同シリーズのseason13に初登場した仲間は、以後、度々登場しては物語を盛り上げるスペシャル準レギュラーといったポジション。勝手知ったる「相棒」を復帰作に選んだ彼女の、のびのびとした演技に期待したいところだが、ある出版関係者は「特に注目すべきは仲間の胸元ですね」と、こう話す。

「仲間は女優としてのブレイク前、某男性誌のグラビアに何度か登場していたんです。これは、当時の担当マネジャーが編集者との個人的なつながりからねじ込んでいた仕事だったとか」

 当時は爆裂バストの持ち主であるグラドルの全盛時代だったが、推定Aカップの仲間のグラビアは、一部のグラドルファンから絶大な支持を受けていたという。

「撮影現場では、あまりに胸が小さすぎて水着が浮いてしまい“先端”が何度も写り込んでしまうため、カメラマンや編集者はおおいに苦労したそうです。そんな仲間が出産。そのバストは、元気な二児を育てるためのミルクタンクと化しているはず。豊かなバストの仲間が見られるのは、今だけですよ」(前出・出版関係者)

 これは見逃せない!

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク