芸能
Posted on 2018年12月30日 17:57

輝く!有名人スキャンダル大賞2018下半期(4)純度が違う高橋祐也の逮捕

2018年12月30日 17:57

 イメージどおりの、よっすぃーだった。いや、だからそれがなんで、「えっ、いつの間に酒に溺れるようになってるの?」「何があったの?」という。

 モー娘は20周年で、過去に問題起こしたOBも呼び戻したりとか、いい流れだったんですよ。加護ちゃんとか、市井(紗耶香)さんとか、完全NGだった人たちが解禁になって、これは全員集まる布石だってなった直後のこれだったんで、20年待ってやっとこうなったのが、あと10年はないぞっていう。

 そうかぁ。夢グループに入るしかねえな、これは。

 あの枠(笑)?

 「モーニング娘。」全員が夢グループ入り。それしかねえな。高橋祐也4度目の覚醒剤逮捕。過去の薬物逮捕者を芸能マスコミがみんな並べるわけよ。でも、高橋祐也は4回とも覚醒剤。純度が高いんだよ。

 大麻とか他の薬物が混ざってこない。

 高橋祐也と岡崎聡子は純度が高いタイプで、全て覚醒剤だからね。もうすばらしいと思うよ。ラッパーのAmateras、大麻を販売目的所持で逮捕。

 この流れで大麻と言われても。

 そう、大麻は‥‥。

 肯定派だからね、俺たちは。高樹沙耶か宇多丸かっていう。

 アハハハハハ。

 まあ、少なくとも他の国に比べて日本が騒ぎすぎなのは間違いない。僕自身はやってない人だからこそ解放論も積極的に言えるという。

 やってる人が言うとね、どうしても無理が出てくる。

 むしろ、観光客も多いんだから、大麻特区とか作って、そこだけ解禁とかにすれば?って思います。税収も増すし、犯罪の抑止にもなるよ。

 安倍昭恵さんとか、トップに据えて。

 オランダなんか長年、合法的に吸えるからっていうんで、世界から人が集まってたわけだから。

 リリー(・フランキー)さんがオランダに行って驚いてましたもんね。大麻OKのところでタバコ吸ったら怒られたって(笑)。

 ルールのあり方がすごく違う(笑)。

 そういえば最近、吉本の何人トリオの前田政二が、今、いろんなAV女優にストーカー的なことを繰り返してて、一斉にセクシー女優の方々に告発されているんですよ。「浜田(雅功)さんと仲いいから、どこどこ行こうよ」みたいな誘い方をするらしくて。

 その点、俺なんか偉いよ。店のカウンターにいい女がいたんだよ。絶好球、川奈まり子だよ。

 おー、玉さんの店だとわかって?

 いや、たまたま稲川淳二さんのものまねしてるBBゴローがいて。

 ああ、一緒にイベントやってますよね。

 そう、やってるのよ。それで来てくれたの。名刺交換して、ジェントルマンだよ、俺なんか。会話の流れの中でチョロッとAVのタイトル「憎いほど男殺し」とか言ったらさ、「よく知ってるわね」って。

 それは粋なもんですね。

 よく宇多ちゃんと言ってたんだよ。AV女優だからってすぐヤラせるってわけねぇだろうってさ。

 そうそう、普通に考えて話が逆だろうと。なんでお前ごときと、ってことでしょう。

 金もらってヤッてるのに。で、彼女たちはそうやってナメられることに敏感ですからね。

 歌手にここで歌ってくれとか、芸人におもしろいことやれとか、その手のやつ。でも、そう思っちゃうんでしょうね。

 「俺はお前の裸、知ってるし」みたいな感じで。

 自分の女気取りか(笑)。

<座談会参加者>

玉袋筋太郎:1967年生まれ。東京都出身。現在「バラいろダンディ」(TOKYO MX)、「人生酒場~唄は夜につれママにつれ」(TOKYO MXほか)、「別冊アサ“秘”ジャーナル」(TBS)、「ぴったんこカン・カン」(TBS)、「たまむすび」(TBSラジオ)、「玉ちゃんのおとこの作法」(ラジオ関西)、「たまきよのミッドナイトで乾杯!」(SPEEDチャンネル)などに出演中。一般社団法人全日本スナック連盟会長。

吉田豪:1970年生まれ。東京都出身。プロ書評家、プロインタビュアー、ライター。徹底した事前調査をもとにしたインタビューに定評があり、取材対象についての知識は本人をもしのぐと言われる。「男気万字固め」、「人間コク宝」シリーズ、「サブカル・スーパースター鬱伝」「吉田豪の喋る!!道場破りプロレスラーガチンコインタビュー集」など、多数手がけている。

宇多丸:1969年生まれ。東京都出身。1989年、大学在学中に「ライムスター」を結成。日本ヒップホップの黎明期よりシーンを牽引し、ますます旺盛に活躍中。07年に「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」(TBSラジオ)でラジオ・パーソナリティとしてもブレイク。09年、第46回ギャラクシー賞「DJパーソナリティ賞」を受賞。現在は「バラいろダンディ」(TOKYO MX)、「アフター6ジャンクション」(TBSラジオ)などに出演中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク