芸能
Posted on 2019年01月01日 09:58

「ついにアイドル卒業」指原莉乃、躍進のウラにある“芸人との歩み”とは?

2019年01月01日 09:58

「女王」がソロとなることを決断した。

 12月15日、東京都内で開催された「HKT48コンサート ~今こそ団結!ガンガン行くぜ8年目!~」において、HKT48の絶対的エース・指原莉乃がグループからの卒業を発表したのは記憶に新しい。

 15年から17年にかけて、3年連続でAKBグループ選抜総選挙の1位に君臨。前代未聞の偉業を成し遂げていた指原だが、今やバラエティ番組で進行役を任されるほどの立場となり、卒業を前にして、すでにアイドルという枠組みを超えた活躍を見せている。

 その点において、指原が“太田プロ”に所属したことが大きく作用したと話すのは、エンタメ誌ライターだ。

「前田敦子や大島優子ら、AKB48の有力メンバーが所属することでも知られる太田プロですが、この10年は、ちょうど太田プロ所属の芸人が“テレビ的なチカラ”を付けてきた時期と重なる部分があるんです。有吉弘行や劇団ひとり、土田晃之といった世代の中堅芸人が“脱ひな段”を果たし、一方で指原は“ブスイジり”“スキャンダルイジり”可能という足固めに着手。暴言に寛容なアイドルともなれば、辛口芸を得意とする有吉や劇団ひとり、土田ら同じ太田プロ所属で共演機会の多い芸人たちにとって“最高の素材”になることは容易に想像がつきます。それでいて、時間を重ねるごとにアカ抜けて、着実に“美人化”に成功し、コスメのCMをするまでに上り詰めました」

 指原といえば、12年に恋愛スキャンダルが報じられ、当時在籍していたAKB48からHKT48への移籍を命じられるも、逆にそれをバラエティで共演する芸人たちに“あえて触れさせる”ことを容認してきたことが、今日の指原の栄光につながったようだ。

「もともと、コンサートに行っていたわけではない多くの視聴者にとってAKB48からHKT48に移籍したことが、何の影響もなかったように、今回、アイドルを卒業したとしても何ら影響はないでしょう。アイドルの肩書を失うことで、タレントとしての存在意義すら失ってしまう“元アイドル”は多いですが、指原においては“どこ吹く風”といったところでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 今年4月に予定しているという横浜スタジアムでの“卒業コンサート”が、指原のHKT48メンバーとしてのラストステージとなるが、その才覚と処世術は卒業後も存分に発揮されることになりそうだ。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク