気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→各局女子アナ「艶」出世争い(4)日テレ「ポスト水ト」筆頭は岩田絵里奈か?
人気No.1女子アナ・水卜麻美を擁する日本テレビだが、その水卜アナも4月で32歳になる。依然、フリー転身の噂もくすぶっており、「ポスト水卜」の育成が急務だが、これがなかなかうまくいっていないとか。
「水卜アナから『ヒルナンデス!』を引き継いだ滝菜月アナや、『PON!』が終了して昨年10月にスタートした『バゲット』の尾崎里紗アナに期待しているはずですが、どちらもアピール不足で、ここからの大ブレイクというのは難しそう。昨年入社の元乃木坂46の市來玲奈アナは、落ち着いた仕事ぶりで社内的には評価はまずまずですが、アイドル時代からのファン以外の男性視聴者を引き付けるには艶っぽさが足りないというのが、リアルな評価です」(女子アナウォッチャー・たなか是政氏)
そんな中、おもしろそうな存在なのが、市來アナと同期の18年入社の岩田絵里奈アナだという。
「意外な芸達者ぶりで、注目を集めつつあるんです。昨年10月から担当している『シューイチ』では、ローラのモノマネを披露。これが激似だと話題になりました。また、『おしゃれイズム』に出演した際にはローラに加えて篠原涼子のモノマネで、くりぃむしちゅーの上田晋也が爆笑。年末には、クレヨンしんちゃんのモノマネをしながら趣味のマジックも披露しており、そのパフォーマンスのクオリティの高さに、いつもSNSが大騒ぎになるんです」(前出・たなか氏)
入社前の俳優・大沢たかおとのデート報道など、なかなか香ばしいネタも持っているが、タレント性は十分。大ブレイクは近いかもしれない。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→