スポーツ

長野には、「巨人愛」などなかった!? キャンプ目前のプロ野球“火種”全公開

 やはり、と言うべきか──。「球界の盟主」を自認しながらも球団ワーストタイの4年連続V逸と低迷にあえぐ巨人軍から、さまざまな“火種”が噴出している。

「1から10まで、原辰徳監督の復活と、大型補強の弊害ですよ。中でも投打におけるチームリーダーの流出によって、それを断行した原監督と残った選手との間に、決定的な亀裂が入り始めている」(球界関係者)

 言うまでもなく、長野久義(36)と内海哲也(34)の“プロテクト漏れ”のこと。生え抜きへの厚遇はこれまで巨人の常だったが、

「プロテクトの最終決定は原監督です。特に“長野切り”は、原監督の愛弟子と言われる坂本勇人(30)でさえも激怒した。坂本はキャプテンであるがゆえ、若手ベテラン、野手、投手問わず声をかけ、チームの潤滑油だった長野を相当頼りにしていましたからね」(前出・球界関係者)

 一方、追放の憂き目にあった長野は日本ハム、ロッテと2度のプロ入り拒否を経て巨人に入団した経緯の持ち主だ。愛する球団を出たことで、モチベーションの低下も心配されると思いきや、事情は違った。

「『どうしても巨人でなければ』ということなら、元中日・岩瀬のように、拒否する“裏技”は可能だったはず。実は長野の『巨人愛』は薄いんです。ドラフト当時の関係者が確認したところ、本当はすぐにでもプロ入りしたかったといいます。ところが、大学関係者と巨人が裏でガッチリ手を組んで、長野の家族にも了承させて、巨人以外の入団が許される状況ではなかったんだとか。当の本人は、ソデにした形の他球団にも誠心誠意説明を尽くし、逆に担当者に感激されたんです。とはいえ、今回のことに忸怩たる思いはあるでしょうから、巨人へのリベンジには期待したい」(前出・球界関係者)

 巨人に限らず、プロ野球はキャンプ突入を目前に各球団で火種がそこかしこ。その全容は、1月29日発売の週刊アサヒ芸能2月7日号で徹底レポートしている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身