芸能
Posted on 2019年01月31日 09:58

ドラマ「QUEEN」が“フィギュアスケートのイメージを壊す”と大炎上!

2019年01月31日 09:58

 竹内結子主演ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」(フジテレビ系)の第3話が1月24日に放送され、平均視聴率は6.4%。初回9.3%から第2話は 5.8%に大幅ダウン。下げ止まりとはなったものの、3話の内容にネット上では大炎上している。

 この日の物語は、世界大会で金メダルを獲得したフィギュアスケーターの相馬紀子(白石聖)が帰国し、婚約者の家に行くと彼は刺殺されていた。その容疑が相馬に向けられ、氷見江(竹内)らの弁護士事務所に相談が持ちかけられる。しかし、相馬には確実なアリバイがあった。それは、メダルを取るために審査員らに対して女性の武器を使っていたというものだった。そしてオチは、コーチに命令されての“枕”だった。

 この展開にネット上には〈なんか失礼じゃない? アマチュアのスポーツ選手なのに、未成年もたくさんなのに、イメージダウンなドラマ作って酷い〉〈フィギュア題材にしてひどい脚本書いてんじゃねーよ〉〈とにかく設定がひどいし、今のフィギュア選手がただただかわいそう〉など、怒りのコメントが殺到したのだ。

「今作に原作はなく、脚本家の倉光泰子氏と三浦駿斗氏によるオリジナル。倉光氏は福山雅治主演の『ラヴソング』もオリジナルの脚本で挑みましたが、平均視聴率は8.5%と福山の黒歴史になりかねない数字でした。『QUEEN』も第3話の内容が酷評されたことで、視聴者離れが加速しそうな気配です」(テレビ誌ライター)

 視聴率で映画のような“QUEENブーム”とはいきそうもないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク