芸能

森高千里、21年ぶり“ミニ”をはいての全国ツアーに「今でも似合う」称賛続々!

 歌手の森高千里(49)が1月26日、21年ぶりとなる全国ツアーを埼玉県・狭山市市民会館でスタートさせた。

 森高は代名詞でもある丈の短いスカートで登場。21年前と変わらぬヒザ上15センチのすそからのぞくスラリとした美脚でファンを酔わせた。デイリースポーツによれば、森高は「パッと見る印象って大事。『ズボンかよ』ってなってもよくないですし、がっかりさせない程度にやってます」と、こだわりを見せているという。

 ファンからは「年齢を全然感じさせない。スタイルを保っていてすごい」「昔から足がキレイな印象だけど、今でもミニが似合ってる!」「今も昔と変わらない可愛さと美しさ。これからも女神です」と絶賛の声が聞こえる。

 アイドル取材歴30年のベテラン記者も、「今回は1年かけて全国を回るツアーで、森高さんも相当気合いが入ってるみたいですね。水泳やランニングでコンディションを整えるなど、準備万端で臨んでいるようです」と、期待感をにじませる。

 12月8日には故郷の熊本でも凱旋公演を予定。熊本地震の支援活動も行ってきた森高は「私にできるのは、歌ってみんなに笑顔になってもらうこと」と同紙で語っている。

「『私がオバさんになっても』というヒット曲がありますが、まだまだオバさんと呼ぶにはほど遠く、若い子にも負けない美しさを保っています」(前出・ベテラン記者)

 健在の脚線美の源は、不断の努力と故郷への思いなのかも知れない。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
4
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
5
ここにも中居正広!現役女子アナ「性上納」追撃告発…実態は「置屋」と変わらなかったフジテレビ「アナウンス部」