社会

「最後の現役ダフ屋」が「廃業」悲痛告白(2)2日間働いてたった1万円

 別のダフ屋B氏も、変わり行く状況にタメ息をつく。

「若貴フィーバーで相撲が盛り上がっていた時は、1枚30万円以上で転売して儲かったよ。力士にはタニマチがいるから、そこからチケットが流れて安く買っていたんだけど、今は暴力団の資金源になるということで、そのルートがストップされたのが痛かった」

 東京近郊だけで生計を立てるのは難しく、地方で人気歌手のコンサートがあれば「遠征」にも出向くのだが‥‥。

「地方は人気歌手のコンサートチケットが飛ぶように売れるんだけどさ、もう昨年なんて警察が会場周辺に張っていて、『近づいたらパクるぞ!』って。2日間働いて1人1万円しか稼げなかった。レンタカー代やホテル代、食費を入れたらむしろ赤字で、行くだけ損だよ。やってらんねえよ」(B氏)

 これまでドル箱だったジャニーズのコンサートも転売防止に力を入れるようになり、商売に暗い影を落としている。

「唯一安定して儲けられるのがジャニーズだった。警備も厳しくないから仕事がやりやすかったし、何より定価で買ったチケットが50万円で売れたことだってある。だけど電子チケット(スマホなどの画面がチケット代わり)が導入されてから面倒になったよ。転売のやり方はあるけどさ、電子チケットは座席が書いてなくて、会場に入るまでわからない。高値で買っても後ろの席だったらイヤだからって、買う客が減っちまったんだ」(B氏)

 今やダフ屋を業として食べていくのが厳しい中、追い打ちをかける法律の施行。6月以降について、A氏は寂しげにこう話す。

「全盛期は200人以上いたけど、今はその半分以下。これまでは前科や執行猶予のないヤツが最前線で声をかけ、パクられ役になっていたんだよ。パクられてもその間はみんなで稼いで、そいつの取り分も用意できたからな。もうそんな余裕もないし、人員不足で若手もいなくて、『前』があるヤツばかりで捕まるのもムリ。それでもダフ屋しかできないから、手持ちの金が尽きたら、『前』があるのにわざと現場に立ってパクられ、刑務所に行ったのもいてな。見せしめで取締りが強化されるからしばらく様子を見るけど、もう最後かもな。廃業も考えないと‥‥」

 切なくも、東京五輪までにダフ屋は完全排除されてしまうのか──。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身