スポーツ

プロ野球「2019年キャンプ大暴投」事件を全て書く(2)広島・長野久義の加入で競争意識が芽生えた

 一方、リーグ4連覇と35年ぶりの日本一を目指す広島では、長野久義(34)に注目が集まるキャンプだった。とはいえ、移籍当初のフィーバーぶりは日を追うごとに沈静化しつつある。長野がメディアにダンマリを決め込んでいるからだ。

「実はキャンプイン当日から数日間と打ち上げの日以外、長野は報道陣にコメントしていません。待ち受ける担当記者たちをうまくかわし、裏口から出て行っている。新天地で自分ばかり脚光を集めることを嫌っているのです。レギュラーの座が保証されていないことへの危機感が強く、実は緒方孝市監督(50)からも直々に『ウチは巨人と違う。レギュラーは勝ち取ってほしい』と言われましたからね」(広島担当記者)

 並行して「長野効果」で、他の選手たちの“負けじ魂”に火がついていた。

「レギュラーは右翼が鈴木誠也(24)、中堅も野間峻祥(26)でほぼ確定。そうなると残りの外野は左翼しかなく、ここに長野は滑り込みたい。しかし、この1枠には一塁兼用が可能な松山竜平(33)とバティスタ(27)、外野転向で存在感を示そうとしている西川龍馬(24)、そして捕手との兼務を模索する若手の坂倉将吾(20)も割って入ろうとしています。全員が『“外様”の長野さんにおいしいところを奪われたくない』と口をそろえており、すさまじい競争意識が芽生えているんです」

 広島はとっくに丸不在の不安など吹き飛び、今季も厚い戦力で臨めそうだ。

 さて、昨季セ最下位に沈んだ阪神はどうか。昨オフはオリックスから西勇輝(28)、中日からガルシア(29)と強力な先発2枚を加えることに成功。屈強な先発ローテを形成できそうな見込みだが、そのとばっちりを受けそうなのが悩める右腕・藤浪晋太郎(24)である。慢性的な“ノーコン・イップス病”で、現在はスリークォーター気味のフォーム習得に取り組んでいるが、復活の兆しは見えない。

「矢野燿大監督(50)も藤浪については『正直、計算には入れていない』と周囲に語っているそうです。先発陣に余裕が出てきたので、藤浪には焦らずに自分を取り戻してほしいという願いがある。ところが藤浪本人は計算外であることを伝え聞き、心底落ち込んでいるといいます。矢野監督の意図をまったく理解できず、マイナス思考になりがちな藤浪の今後のメンタルが心配です」(阪神OB)

 セで不気味な存在となりそうなDeNAではキャンプ中、ラミレス監督(44)の過剰なリップサービスがやたらと目についたという。

「フロントのプッシュで今季から新チームスタッフとして三浦大輔投手コーチ(45)が加わった。次期監督候補だけに、ラミレス監督としては『いよいよ今季ダメなら追い落とされるのではないか』『ミウラは俺のクビ切り役なのでは』と焦りの色を濃くしています。門外漢の投手に関する専門的な技術面についてまで『自分が何でも話すよ』とやたらメディアにアピールし、“番長”にスポットライトを当てたくない一心のようだった。無論、三浦コーチに他意はないはずです」(民放局スポーツ担当記者)

 ラミレス監督の“妄想”が悪いほうに向かなければいいが‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
2
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
3
【戦慄の報告書】的中率はノストラダムスの数十倍!ブルガリアの予言者が遺していた「プーチンは膨大な犠牲者を出し核ボタンを押す」
4
あべ静江「交際会見のはずが金屏風の前で…」/テリー伊藤対談(3)
5
中日・清原和博“コーチ電撃就任”の現実味「立浪の独断専行を止められるはキヨだけ」