芸能
Posted on 2019年03月13日 17:45

ピエール瀧がクスリ逮捕でサッカー・岡崎慎司が受けた「思わぬトバッチリ」!

2019年03月13日 17:45

 俳優でミュージシャンのピエール瀧容疑者が3月13日、法律違反の薬物の使用で逮捕された。NHK大河ドラマを始め多くのテレビ、ラジオ番組に出演している人気タレントだけに、世間は騒然。ワイドショーではこぞって「ピエール瀧の人となり」を取り上げ、その交友関係を伝えている。クスリとは縁のない友人にとってははなはだ迷惑なことだろう。そんな中、かなり意外な人物がとんだとばっちりを受けてしまったという。サッカー元日本代表で現在、イギリスのプレミアリーグ・レスター・シティでプレーする岡崎慎司だ。

 ピエール瀧容疑者は昨年2月、イギリスを訪れた際に岡崎の試合を観戦し、その後で一緒に飲んだことをラジオで明かしている。

「瀧容疑者の高校時代の友達が岡崎の友人ということで交流が生まれ、試合を観戦したそうです。その後、3人でパブで乾杯し、夜中遅くまで飲んだそうです」(週刊誌記者)

 瀧容疑者の逮捕によって、この意外な交友関係が改めて注目されてしまったというわけだ。

「逮捕した厚労省の当局は昨年秋から瀧容疑者をマークしていたそうです。特に瀧容疑者が何度もヨーロッパ、主にドイツに旅行していることに注目。薬物使用が目的ではないかと疑いを深めていた。岡崎選手の試合を観戦したのは、そのついでとも考えることができる。岡崎選手との酒席は大いに盛り上がったそうですが、ひょっとしたら、その時も瀧容疑者はクスリが体内に入っている状態だったのでは、とまで思ってしまいますね」(スポーツ紙記者)

 今となっては、岡崎にしてみれば、迷惑もいいところ。信じていた人に裏切られたという気持ちだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク