スポーツ

紀平梨花、「デビュー年に出場」国際大会の全制覇を狙う「米合宿」必勝全貌!

 3月20日開幕のフィギュアスケート世界選手権2019。その直前スペシャルとして3月17日、スポーツ番組「S‐PARK」(フジテレビ系)で、優勝を期待される紀平梨花選手の特集が放送された。その内容は、紀平選手のコロラド合宿に密着取材したもの。四大陸選手権直前にも同じコロラド合宿を行っており、今回も10日間を費やして体力強化とスケート靴の調整、プログラムのブラッシュアップと、密度の高いスケジュールをこなしたようだ。

 紀平のコロラド合宿でのある1日のスケジュールは、〈9:00~9:45、10:00~11:05、12:15~13:00、13:15~14:00〉と4回の氷上練習、そして〈15:00~16:00ダンスレッスン、18:00~19:00食事、20:00~21:30ジム、22:00~23:20マッサージ・ケア〉という具合でみっちり。着替えや移動の時間を考えると、ほとんど休みなくスケジュールが詰め込まれていたようだ。

「合宿の行われたコロラドスプリングスは標高1800メートル。ワールドアリーナアイスホールと呼ばれる、アメリカのオリンピックトレーニングセンターで合宿は行われました。羽生選手の所属するクリケットクラブがカナダを代表する名門クラブの一つであるように、ここもアメリカの伝統ある、ブロードムーア・スケーティングクラブの本拠地で、振付師でもあるトム・ディクソンがコーチとして所属しています。先の四大陸選手権で3位を取ったアメリカのヴィンセント・ジョウ選手もこちらの所属です」(スポーツライター)

 NHLや五輪の規定を満たすスケートリンクが2面あるこのリンクでは、バレエやダンス、筋トレなどができる施設はもちろん、フィギュアスケートのジャンプの感覚を磨く練習のためのハーネスなどの設備もある。

「紀平選手は、昨年から宮原知子選手とともにコロラドでの集中的な合宿を行っています。ロシアのアリーナ・ザギトワ選手が所属する『サンボ70』のエテリ・トゥトベリーぜコーチが、練習で150%の力を使って滑り、本番で110%の力を使えば楽にジャンプできるとして、練習では実際のプログラムより難易度の高い内容を課しているのに通じるものがあります」(前出・スポーツライター)

 デビュー年の国際試合ですべて優勝という記録がかかる紀平選手。合宿の成果をぜひ見せてほしいものだ。

(芝公子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身