スポーツ

伝説の「平成・春のセンバツ対決」早実・清宮幸太郎が存在感で勝利を導いた!

 2017年の第89回春の選抜大会。高校野球ファンは1人の怪物スラッガーの登場に沸いていた。東の名門・早稲田実(東京)の不動の3番・清宮幸太郎(北海道日本ハム)である。

 清宮は高校入学直後から打線の主軸を任され、この選抜までに80本近くの本塁打を積み重ねていた。それだけに稀代のスラッガーが本番の甲子園でどれほどホームランを量産するのか。その活躍にファンが期待するのも当然だったのである。

 注目の初戦の相手は明徳義塾(高知)と決まり、ファンはさらにざわついた。というのも、同校はかつて星稜(石川)時代の松井秀喜(元・読売など)を5打席連続敬遠したことで知られる知将・馬淵史郎監督が率いているからだ。はたしてあの時の再現があるのか。試合前から明徳義塾の“清宮対策”に注目が集まっていた。

 試合は早実の先攻で始まった。話題の清宮に対して明徳義塾のエース左腕・北本祐斗は予想に反して真っ向勝負を選択。中前打を喫したが無得点に抑え、上々の立ち上がりを見せる。すると打線がその裏に早実の先発・池田徹を攻め、2死満塁のチャンスを作ると6番・今井涼介と7番・近本攻生が連続適時し、3点を先制。投げては北本が2回表と7回表に1点ずつを返されたものの、注目の清宮に対しては外角に徹底してボールを集めて第2打席から第4打席まではノーヒットに抑えていた。

 一方,明徳打線は初回の3点以降、早実の2番手投手・服部雅生に手を焼き、沈黙。それでも8回裏に4番・谷合悠斗がソロアーチを放ち、2‐4。ようやく突き放すことに成功する。あとはエース・北本が9回表を抑えるだけだった。

 だが、ここで早実打線が意地を見せる。7番から始まる下位打線だったが「なんとか清宮に回そう」という思いでつなぐ攻撃に徹し、1点を返したのだ。状況は3‐4と変わって二死一塁。バッターは2番の横山優斗。次の打者はあの清宮だった。当然、勝負の場面である。その横山の当たりはやや強い投ゴロとなって北本の前へ。ファンブルしたものの、足下のボールを落ち着いて拾えば確実に打者走者をアウトにできるタイミングだった。ところがここで“まさか”が起きる。次打者の清宮を意識し過ぎたのか、北本の左手からボールがこぼれ、横山を出塁させてしまったのだ。これで動揺した北本はそこから清宮ばかりか4番の野村大樹にも連続四球を与えて、ついに早実が4‐4の同点としたのである。

 こうなれば勢いは完全に追いついた早実へと傾く。延長10回表に1死から7番・橘内俊治が二塁打で出塁すると、この試合3打点を挙げていた9番・野田優人が中前適時打を放ち、5‐4。この試合、早実が初めて勝ち越したのである。その裏、明徳は2死二塁としたが、早実は9回から登板した3番手の2年生左腕・石井豪がピンチをしのぎ、初戦突破を果たしたのだった。

 この試合、注目の清宮は4打数1安打で打点0ながらもその存在感でチームの勝利に貢献したのである。対して無念にも敗れた敵将は試合後にこんな言葉を残して甲子園を去っている。「ついとるわ、早実には。野球の神様が」。そこにはこの試合のすべてが凝縮されていた。

(高校野球評論家・上杉純也)=文中敬称略=

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身