女子アナ
Posted on 2019年04月05日 09:59

「古巣“夕方の顔”番組が不安発進」カトパンが「適材適所じゃなかった」理由!

2019年04月05日 09:59

 2016年4月末でフジテレビを退社し、フリーになった加藤綾子。在局中はバラエティ番組担当アナとして活躍。カトパンの愛称で親しまれた。

 その加藤が、古巣のフジテレビで4月1日から始まった新報道番組「Live News it!」で本格的な報道キャスターとしてデビューした。初回視聴率は4.6%。同枠の前4週平均より0.2%アップしたが、在京キー局の中では最下位だった。

「加藤は、昨年の“好きな女子アナ”ランキングで3位の人気ですが、“嫌い”ランキングでは1位。15時50分開始という、視聴者の多くは主婦層の枠で通用するかが懸念されていました。そもそも業界内では『加藤アナにキャスターが務まるのか』と不安視する声もありました」(芸能記者)

 アナウンサーウオッチャーによると「この枠は、ビジュアルより声とアナウンス力が勝負」だという。続けてこう話す。

「この時間帯は、ニュースを見るというよりも聞いていることのほうが多い。なぜなら、視聴者は、洗濯物を取り込んだり、夕飯の支度をしたりと、家事をしながら聞いているんです。だから、聞き取りやすい声を重視する傾向が視聴者に見られます。また、重大事件が起きた時、臨機応変に対応できる力も必要。はたして、それが加藤にできるのかははなはだ疑問です」

 加藤の起用は、適材適所とはいかなかったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク