芸能
Posted on 2019年04月05日 09:58

ガンバレルーヤが仇を討った?黒柳徹子「芸人潰し」を撃退した天然底ヂカラ!

2019年04月05日 09:58

 3月27日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演したお笑いコンビ・ガンバレルーヤのよしことまひるがちょっとした話題になっている。

 この日、番組冒頭で自己紹介を促された2人は、よしこが「愛知県出身、ガンバレルーヤの小雪です」、まひるが「鳥取県出身、ガンバレルーヤの最上もがです」とおなじみのネタ付きで自己紹介。すると黒柳はよしこに対しては「はい、どうも」と流し、まひるに対しては「最上もがってあなたのご本名?」と質問。まひるが「違います」と笑顔で答えると、黒柳は「あっ、そう」と、すぐに話題を変えたのだ。

「マツコ・デラックスや大竹まことが可愛がっている芸人ということで、おそらく黒柳はよしことまひるを芸達者な2人だと勘違いしていたのでしょう。マツコと大竹からのガンバレルーヤに対する推しコメント満載なVTRまで放送されましたが、黒柳は似ていないモノマネを一生懸命に披露するポンコツ芸のおもしろさを理解できなかったようで、2人の自己紹介直後に憮然とした表情を浮かべ、何も言葉が出てこなかったことが印象的でした」(テレビ誌ライター)

 2018年6月10日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)では、「徹子の部屋芸人」と銘打って、「徹子の部屋」出演時に黒柳からの言葉で心をへし折られた経験のあるキャイ~ン、タカアンドトシ、ナイツなどの芸人らがその時の「絶望感」を吐露していたが、天然の底ヂカラを持つガンバレルーヤの2人が黒柳を黙らせたことで、これまでに涙を流してきた芸人たちの仇を討ってくれたといえるのでは!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク