女子アナ
Posted on 2019年04月08日 17:00

縁起物!?大橋未歩が「5時に夢中!」で“下腹部に縮れた白髪”を認めていたッ

2019年04月08日 17:00

 4月1日より前任の上田まりえから「5時に夢中!」(TOKYO MX)の番組アシスタントを引き継いでいる大橋未歩。番組デビュー初日から「あこがれの番組だったので、すごく嬉しかったんですけど」と前置きしながらも「今朝起きたら、ジンマシンが出てました」と報告。さらに4月2日には「今日はジンマシンが昨日とは違うヒジに出ました」と変化をリポートしたのだが、もっと驚くべきボディの変化が明かされたのだ。なんと、下腹部にあったものと思しき縮れた白髪が自室に落ちていたというのだ。

「大橋は明確には言及しませんでしたが、MCのふかわりょうがこの話を紹介したんです。おそらく本番前か何かのプライベートトークで交わした内容だったのでしょう。大橋は手で口を押さえてうなずきつつ笑い、ふかわの話を肯定していました。ふかわは『それは白い蛇のような縁起物ですから、大切にお財布の中にでも入れておくといいですよ』と続けていました。また、大橋は番組内で、自身の容姿を『だいたいは(新垣)結衣ちゃんですよね?』と笑いを誘いつつ強気な素顔も見せ、猛獣クラスのコメンテーター(岩下尚史、北斗晶)が霞むほどのトーク力も披露しました」(テレビ誌ライター)

 マツコ・デラックスは「5時に夢中!」という番組を“流刑地”と表現しているが、流刑地のような番組だからこそ、大橋のバイタリティが活かされているのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク