女子アナ
Posted on 2019年04月30日 17:59

「平成のアイドルアナ」30年史(5)モー娘、AKB、坂道…そして「東大医学部卒」アナが誕生!

2019年04月30日 17:59

 11年、「モーニング娘。」の人気メンバーだった紺野あさ美がテレ東に入社したのである。その活動期間はわずか6年間だったが、朝の情報番組や夜のスポーツ番組などで活躍した。

「紺野が作った流れは止まらず、元ホリプロのタレントで日テレの『PON!』のお天気コーナーを担当していた宮澤智アナが12年に、その1年後には元イトーカンパニー所属で芸能活動を行っていた内田嶺衣奈アナがそれぞれフジに入社。ほかにもAKB48を辞めてサンテレビの契約アナウンサーになった中村麻里子や、SKE48の人気メンバーだった柴田阿弥もその座を捨てて、フリーアナに転身しています」(前出・週刊誌記者)

 昨年には今を席巻するアイドルグループ・乃木坂46の元メンバー・市來玲奈アナが日テレに入社、いきなり「行列のできる法律相談所」のアシスタントや「news zero」のお天気キャスターに抜擢されている。

 アイドル界の人気はモー娘。から48グループ、そして坂道グループと移り変わってきたが、同じ流れが女子アナ界にも訪れたのである。この4月にはテレビ朝日に元乃木坂46の斎藤ちはるアナが、フジテレビには「東大医学部卒」の肩書を持つ藤本万梨乃アナが入社している。

「令和」の時代には思いもよらぬ肩書の持ち主が「アイドルアナ」として視聴者の目を楽しませてくれるかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク