芸能
Posted on 2019年05月10日 17:57

天才テリー伊藤対談「カンニング竹山」(4)俳優なら西田敏行さんを狙えるのに

2019年05月10日 17:57

テリー 俺が感じるのは、やっぱり今のテレビのディレクターたちは疲弊しているし、余裕がないんだよ。だってロケに行って、寝ないで映像を編集して番組に間に合わせて、またオンエアが近づいてきたからロケに行って、っていう繰り返しの毎日だからね。さっきの話じゃないけれど、裏番組なんか見ている暇なんてないし、圧倒的なアイデアで演出できる人もいない。そういう人が集まっているから、平均点の番組ができる。意地悪な言い方になるけれど、そこそこのものを作ってお役目御免のほうが楽だしね。

竹山 「おもしろいワイドショーにしようじゃねえか!」っていう気概がある総合演出がいないような気はしますね。今やネットやYouTubeに押されて、テレビの地位って低くなっていますし。

テリー うん、今の若い人たちには、あっちのほうがリアルなんだろうね。

竹山 だからこそ、今がチャンスだと思っているんですよ。テレビで本音をガンガンぶつける、ストレートなものを見せつけたら、きっとみんなビックリすると思うんです。だから僕、テレビ局の人によく「深夜の生放送を週に1回1時間、やらせてくれないか」ってお願いしているんですよ。

テリー それって、情報番組みたいな?

竹山 僕のイメージでは海外によくあるフォーマットの、番組のホストが話題の人を呼んで話を聞いたり、それと同時に音楽ショーもあったりする‥‥。

テリー ああ、古い例えだけど「エド・サリヴァン・ショー」みたいなやつだ。

竹山 はい、まさに「カンニング竹山ショー」です。

テリー それ、おもしろいじゃない!

竹山 ワイドショーって、結局はバラエティーの一種なんですから、そういう感覚で情報番組を作ったほうが、絶対におもしろいはずです。例えば、さっきまで悲惨な殺人事件について話していたかと思ったら、今度は「千葉で花がきれいに咲いています」みたいな、まったく違う内容を流すじゃないですか。こんな何でもありの番組なんて、まずありませんから、もっとそういう部分を利用して新しいものを作るべきですよ。

テリー じゃあ、今後はそれを目標に頑張っていこうか。ところで、役者の仕事は、あまり興味ないの?

竹山 いや、やりたいんですけれど、生放送をやってるとスケジュール的に難しくなるんですよね。この前、(笑福亭)鶴瓶師匠にも、「お前、(役者を)やれや。やったらいろんなことが勉強になるから」って言われたんですが。

テリー 俺もそう思う。役者に向いているよ。本でも対談していた、西田敏行さんの後釜が狙えるよ。

竹山 いやいや、全然及ばないです。でも、今の僕の年齢は働き盛りって言われますし、お笑いはもちろん、いろんなことに挑戦したいですね。

テリー 挑戦って、女性方面も?

竹山 いやぁ、そっちはコメンテーターなんてやっていると、どこかで警戒しちゃうところはありますよ。

テリー ダメじゃん! もっと遊ばないと。

竹山 ネタになるならいいかな、とは思うんですが、年のせいなのか、夜遅くまで頑張れなくなってるんですよ。昔だったら深夜に呼ばれても車を飛ばして遊んで、寝ずに現場に行けましたけど。今はそんなことより、できるだけ長く寝たいと思いますから(笑)。

テリー おいおい、さっき「働き盛り」って言ってたのに(笑)。

◆テリーからひと言

 ワイドショーに対してこんなに真面目に考えてるとは、ちょっと驚いたな。役者としても優秀だし、その勢いでテレビ界をどんどん変えていってよ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク