女子アナ
Posted on 2019年05月08日 17:59

小川彩佳、NEWS23キャスター決定で早くも囁かれるTBS内部との不協和音

2019年05月08日 17:59

 やはりというか、ようやく5月7日、TBSが6月3日からリニューアルされる同局の「NEWS23」のメインキャスターとして、テレビ朝日を退社していた小川彩佳アナを抜擢することを発表したが、早くも不安視する声が上がっている。

「小川アナの『NEWS23』起用の可能性は再三にわたり報じられてきましたが、4月末の時点でも番組リニューアルは認めつつも“決まっていない”の一点張りでした。発表がギリギリになったのは、現行のメインの雨宮塔子キャスターに気を使ったこともありますが、TBS幹部が現場サイドの足並みの乱れを気にした結果とも見られているんです」(民放局報道関係者)

 というのも、2016年からメインキャスターを務める雨宮から小川への切り替えは、番組進行において激変が想定されるためだという。

「雨宮の場合、良くも悪くも安定したキャラ。差しさわりのない予定調和ぶりが批判されることもありますが、視聴者が安心して観ていられるメリットもある。対して小川アナの場合、かつてサブキャスターを務めた『報道ステーション』でも見せたようにジャーナリスト気質が非常に強く、特に安倍政権批判については番組の弱腰な姿勢に我慢ならず、スタッフに噛みついたとの話も伝わってくる。そんな彼女の波風立たせるような発言が視聴率に結びつくことを期待しての抜擢と思われますが、現場で摩擦が起きることは間違いないとも言われています」(前出・報道関係者)

 小川アナとしてみれば、「報ステ」を降板した後は格下感の否めないネット番組ニュースの担当となり、ある意味、辛酸を舐め退社しただけに、怖いものナシなのかもしれない。ただ、それだけに“空回り”しなければいいのだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク