芸能
Posted on 2019年05月15日 09:59

すさまじい痛み!?“皮かぶり”告白の霜降り粗品が「手術」に踏み切れないワケ

2019年05月15日 09:59

 5月9日のバラエティ番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)が、「夢見るチェリー芸人」を放送した。同番組にて、霜降り明星・粗品の下半身に関するカミングアウトに注目が集まった。

「番組には粗品のほか、宮下草薙の草薙航基、ガンバレルーヤなど、行為未経験の芸人が集結。その中でも粗品は、過去に女性とホテルまで行ったにもかかわらず、最後までうまくできず、いまだに“チェリー”であると明かしました。その原因は、彼のシンボルは先まで皮がかぶっており、痛みで女性との行為が不可能なのだとか」(テレビ誌記者)

 この放送後、世間には皮かぶりを敬遠する女性も多いようで、SNSでは「チェリーだから好感持ったのに、皮がかぶっていると知ってショック!」「皮がかぶってると不衛生だからね…」「病院に行ってほしい」と、いった内容のコメントが相次ぐなど粗品に手術を勧める声が殺到。

 しかし、彼が「手術」に踏み切らないのには理由があるという。

「過去、粗品はラジオにて“カントン皮かぶり”であることを告白しています。彼自身も手術は考えたそうなのですが、皮かぶり手術経験者である銀シャリ・鰻和弘の意見を聞いて二の足を踏んでいるのだとか。その鰻によると、術後の痛みがかなり激しいらしく、1カ月間は自身のシンボルを立たせることもできないとのこと。もし大きくなってしまった場合、死ぬほどの痛みが襲ってくるそうです。粗品はこの体験談を聞いたことで恐怖を感じ、手術を先延ばしにしているみたいですね」(前出・テレビ誌記者)

「M-1」だけでなく「R-1」や「ものまねグランプリ」も制覇し、ピアノまで演奏できる多彩な才能を持つ粗品。しかし思わぬところに彼の弱点があったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク