女子アナ

フジ報道番組、「容疑者宅にテレビとゲーム機」速報に視聴者が漏らした“皮肉”

 川崎市で発生した殺傷事件がいまだ世間を揺るがすなか、フジテレビの報道番組があまりにも内容の薄いテロップを映し出していたことが話題になっている。

 5月30日放送の「Live News it!」では、同事件に関する“速報”として、「部屋にテレビとゲーム機」とのテロップを大映しに。この4月からキャスターを務めているカトパンこと加藤綾子アナが、「男の部屋にはテレビとゲーム機などがあったことがわかりました」と真顔で伝えたのである。

 番組では前日に警察が容疑者の自宅を捜索したと説明。ここで加藤アナは「テレビのほか、ポータブルのゲーム機やテレビにつないで遊ぶゲーム機などもあったことが、新たにわかりました」と伝えていた。この当たり前すぎるレポートに視聴者はびっくり。ネット上では「冷蔵庫や電子レンジもあったのでは?」といった推測が飛び交ったほか、「テレビ棄てなきゃ!」と“我が身を案じる声”も続出していたようだ。

「夕方は民放各局が報道番組を放送する激戦区。フジテレビとしては他局に先駆けていち早く警察発表を伝えたかったのかもしれませんが、わざわざ“速報”と銘打ったのに、その内容が『テレビとゲーム機がありました』では呆気にとられるだけです。もっとも視聴者のほうもフジテレビの報道にはあまり期待していないのか、《安定のフジクォリティ》といった皮肉まで飛び出る始末でした」(テレビ誌ライター)

 先走りしつつも内容はゼロ。そんなフジテレビの報道は、田口淳之介容疑者の逮捕時にも発揮されていたという。テレビ誌ライターが続ける。

「逮捕現場に各局の報道陣が詰めかける中、フジテレビのスタジオでは社会部のデスクが事件についてコメント。ここで《薬物を隠し持っていたらしい》という情報が伝わると、『わざわざ隠していたというのは、後ろめたい気持ちがあったに違いない』との見立てを語っていました。しかしすぐあとになって、実際には薬物が見える状態で無造作に置かれていたことが判明。デスクの発言が見当はずれだったことがたちまち露呈してしまったのです」

 20世紀ならいざ知らず、今時、テレビとゲーム機のない家庭のほうが珍しいはず。それともフジの制作陣は今でも「ゲーム機があったってぇ!?」という感性の持ち主なのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件