芸能
Posted on 2019年06月03日 17:59

映画「貞子」が意外な出足!見どころは池田エライザの胸!?

2019年06月03日 17:59

 映画「貞子」が5月24日に公開された。興行通信社が発表した5月25日と26日のランクキングで貞子は4位にランクイン。同日公開の「空母いぶき」が2位に入っていることをふまえると、残念な出足と言えそうだ。

「家族向けとはいえないホラー映画で4位は立派な数字なんですが、大ヒットを記録した『リング』の最新作で、原点回帰をうたい『リング』と『リング2』の中田秀夫監督が同シリーズに復帰したことを考えれば、意外で、少し残念な結果ですね。映画サイトでも評価はいまひとつです」(映画ライター)

 だが、一部の男性ファンの間では、あるポイントが「見ごたえあり」と評価されている。それは主役を務めた池田エライザの胸だ。

 池田が演じるのは心理カウンセラーの女性・秋川茉優。行方不明になった弟を探す過程で貞子に呪われ、謎を解き明かそうとするという役どころ。

「映画の序盤はブラウスに白衣という姿を見せる池田ですが、途中から茶色のニット姿で固定されます。このニット姿がすごい。推定Gカップの胸が強調されていて、目が釘づけになりました。制作サイドもこの魅力をわかっているようで、彼女の姿を横から捉えたいわゆる『YC』ショットもあります。パソコンを使う場面では、胸がテーブルの上に乗っているんじゃないかと思わせる迫力でした」(週刊誌記者)

 ネットには男性ファンから同様の意見が多数上がっており、「池田エライザの胸に気を取られて物語が頭に入ってこなかった」という声も出ている。

「その中に『あんないい胸をしているから貞子が怒り、呪われたのではないか』という意見を見つけた時は笑ってしまいました。確かに貞子は控えめな胸ですから(笑)。ちなみに生前の貞子を描いた『リング0 バースデイ』では、仲間由紀恵が貞子を演じています」(前出・週刊誌記者)

 貞子の呪いよりすごいと評判の池田エライザ。ぜひ劇場で確かめてみていただきたい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク