芸能

天才テリー伊藤対談「大橋未歩」(2)大橋さんは「男の中の男」だって!?

テリー 確かに、テレ東時代はいろんな人と仕事をしてきたよね。これは貴重な体験だったでしょう。

大橋 ですね。所ジョージさんとは一緒に番組(「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」)を9年半やらせていただいたんですけれども、「大橋、力を抜け」って言われたのが、いちばん印象に残っていて。

テリー そりゃまた、なんで?

大橋 収録の時、私が赤ペンで添削して真っ赤になった台本を持っていたのを見て、「大橋、お茶の間の人はゴロンと寝転んでテレビを見ているんだよ。出演者がそんなに気を張っていたら、見ている人たちも疲れちゃうよ」と。

テリー いかにも天才の所さんらしい言葉だな。もっとも、それってなかなかできないんだけどね。

大橋 そうなんです。所さんのマネはできませんが、その姿勢を学ばせてもらいました。

テリー 大橋さんといえば「やりすぎコージー」の印象も強いけど。

大橋 あの番組は、上司に頼み込んで出させてもらったんですよ。

テリー ええっ、そうだったんだ。

大橋 はい。特番の時から出させてもらっていたんですが、レギュラー番組になった時、収録日が私の公休日に当たっていたんです。最初は「無理だ」と言われていたんですが、部長に頼み込んだら人事部と掛け合ってくださって、私の公休日を移動させることで出演できることになった、という経緯がありまして。

テリー そこまでの強い思いがあったんだ。しかし、あの番組ではずいぶん鍛えられたでしょう。

大橋 はい。今田(耕司)さん、東野(幸治)さん、千原兄弟さんたちの会話のキャッチボールがもう速すぎて、最初全然見えなかったんですよ。売れていらっしゃる芸人さんでも、ゲストであの場に来るとすごく焦って、かんだり早口になったりするくらいで。

テリー わかるよ、レベルが高すぎるもんな。

大橋 でも、皆さん優しくて、気遣いの方ばかりでした。千原ジュニアさんも昔は「ジャックナイフ」って言われていましたけど、実は優しくて。私が台本の進行を見失ったりすると、そっと指で「ここやで」って教えてくれたりしましたから。「やりすぎコージー」に出たことで、社内はもちろん、視聴者の方にも認識されるようになったので、私にとって本当に大きな転機になりました。

テリー しかし、部長に直談判に行くなんて、昔から仕事に対して意欲的なんだね。大橋さんは自分の性格をどう分析してるの?

大橋 いやぁ、何でしょうね‥‥男に生まれてみたかったな、と思いますね。

テリー 男っぽいんだ。

大橋 そうなんだと思います。逆に女性の感覚がよくわからないというか。

テリー ハハハ、どういうことだよ。

大橋 体を張る仕事もいとわないところがあって、現場からは「男の中の男」なんて言われていました。羞恥心が欠如しているんですよ(笑)。あと、思い切りのよさとかもありますかね。パッと決めたらすぐ行動してしまう性分で、局を辞めた時も実はまったくのノープランだったんです。

テリー えー、本当に?

大橋 そうなんですよ、自分でも怖いぐらいで。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」