芸能

新木優子の「ハロプロ愛」を笑い飛ばしたしゃべくり芸人に非難ゴウゴウ!

 人の趣味を笑いとばすとは、最低の振る舞いではないだろうか。

 7月1日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)にて、女優の新木優子が披露したハロー!プロジェクト愛を芸人たちが笑い飛ばし、アイドルファンからの猛批判にさらされているようだ。

 ゲスト出演の新木は、大学生の時にモーニング娘。のパフォーマンス動画を観て虜になり、先週にもライブに足を運んだと告白。スタジオでは“ライブのコール再現できます”とのことで、ツアーシャツとキャップを身に着け、ペンライトを手にモー娘。の「わがまま 気のまま 愛のジョーク」に合わせて応援コールを生披露してみせた。その場面をアイドル誌ライターが振り返る。

「新木は曲やコールを熟知しており、適切なタイミングで『愛されたい 愛さーれたい!』とシンガロングしたり、振りに合わせてジャンプするなど、ファンのお作法を完璧に再現。その様子には番組を見ていたハロヲタからも《にわかと思ったらガチだった!》と驚きの声があがっていました。ところが一生懸命にコールを再現する新木に対し、有田哲平や徳井義実らレギュラー芸人たちはゲラゲラ笑う始末。しかもMCの上田晋也は途中で曲を止め、『頭のまんま終わるんだったら見所ない』と言い放ったのです。これには視聴者も《お前が勝手に見所の前で止めたんだろう!?》と怒り心頭でしたね」

 さらにはコールを披露し終わった新木に対し、上田は「見所なし!」と絶叫。これにはハロヲタのみならずアイドル好き全員が激怒したのは間違いないところだ。しかもアイドル好きを怒らせる場面は、これだけに留まらなかったのである。

「有田は自分がゲラゲラ笑っていたことを棚に上げて『モー娘。をさ、本当に好き?』と質問。ここで新木が『大好きですけど、一人じゃ成り立たない』とごく真っ当に返すと、有田は自分が手本を見せてやるとばかりにコールの再現に挑戦。しかし恥ずかしがる姿をただ見せるだけ。これには新木も『違う~!』と不満顔でしたね。さらに徳井と原田泰造を含めた3人でコールを続けるも、結局は何も声を出さないおふざけを披露しただけ。その様子を上田は『しゃべくり史上、最もひどい』とけなしていましたが、真にけなされるべきは新木のアイドル愛を小バカにしてお笑いのネタにした芸人たちと制作陣のほうでしょう」(前出・アイドル誌ライター)

 せめてもの救いは、こんな茶番劇に付き合わされたにもかかわらず、新木が「メチャメチャ楽しい」と笑顔で語っていたことではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策