女子アナ
Posted on 2019年07月16日 17:58

「news23」小川彩佳の「視聴率」より心配な「最大の悩み事」とは?

2019年07月16日 17:58

 今年6月からTBS系「news23」のキャスターを務めている元テレビ朝日のフリーアナ・小川彩佳。

 昨年秋まで“裏番組”の「報道ステーション」に出演していた彼女にとって“電撃移籍”を巡る風当たりは生やさしいものではないようだ。

「TBSの岡村仁美アナが小川の起用を大反対していたと報じられているように、TBS内部でも“反小川”のスタンスを隠さない社員は少なくありません」とは テレビ関係者の弁。小川には「数字」のプレッシャーものしかかっているという。

「実は小川にバトンタッチして以降の『news23』の視聴率はジリ貧の状態が続いている。ただでさえ“電撃移籍”による批判の声が上がっているのに数字も取れないとなれば、彼女の肩身は狭くなる一方でしょう」(前出・テレビ関係者)

 期待から一転、窮地に陥っている小川だが、本人の口からは“意外な悩み”が漏れているという。

 彼女に近い別の業界関係者が引き取って証言する。

「今、小川にとって最大の悩み事は『体重管理がうまくいかない』ことだそうです。テレ朝を退社してから急に太ってしまって『news23』のスタートまでに体型を取り戻せなかったことを悔やんでいました。“『news23』で共演する山本恵里伽アナが細身なのでより私が太って見える”といった意味のことも、漏らし、ボヤいていましたよ」

 まずは体重から巻き返しを図るようだ。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク