スポーツ
Posted on 2019年07月30日 05:59

原巨人がエース菅野「ポスティング移籍」をついに認めた!その「全内幕」とは?

2019年07月30日 05:59

 セ・リーグ首位で独走する巨人で、エース・菅野智之に関する「近い将来の話」が球界内でまことしやかにささやかれ始めている。事情を知る巨人の球団関係者が語る。

「菅野は20年オフ、メジャーへ行くことになると思います。彼も巨人でいろいろと窮屈な“しがらみ”を感じているでしょうが、最終的に球団はこれまでの慣例を破ってエースの意思を尊重してくれるはずです」

 驚くことに、このような見解を述べる球団関係者、巨人の内情に詳しい有識者が数多くいるのである。 

 ただし、順当にいけば、菅野の海外FA権取得は21年シーズンである。その前年にあたる20年オフにMLB移籍を果たすためには現実的な手段として「ポスティングシステム」を使うしかない。しかし、巨人は過去1度も、この制度を認めていない。松井秀喜や上原浩治も例外ではなかった。だが、球団内のパワーバランスに変化が生じていることによって“兆し”が見え出しているというのである。

 7月30日発売のアサヒ芸能8月8日号では、その内情と人間ドラマについて詳しくレポートしている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク