芸能
Posted on 2019年09月04日 05:59

芸能美女“完脱ぎ”黒歴史(終)梶原亜紀、森洋子…大きすぎた騒動の影響

2019年09月04日 05:59

 これまで紹介してきた以外にも、芸能美女のあられもない姿が拡散してしまった騒動は多くある。

 グラドルとして人気者になり始めた時に、なんと水着撮影の控室での着替え盗み撮り映像が市場に出回ってしまったのは、1990年代後半に活躍した梶原亜紀だった。

「95センチの爆裂バストはもちろん、黒々とした下の毛までが不本意にもさらされてしまいました。しかも、ガバッとカエルのように足を開いて水着をボディにフィットさせる恥ずかしい姿、さらには脱いだアンダーウエアの股布部分のニオイを嗅ぐという衝撃シーンは、生まれたままの姿を見られるよりも恥ずかしかったに違いありません」(フリーライター)

 これによって活動がままなくなり、表舞台から姿を消し、01年に全脱ぎの写真集で復活を果たしたものの、一瞬の打ち上げ花火で終わっている。

 08年には、元C.C.ガールズ(2期メンバー)の森洋子の“ベッド写真”が、写真週刊誌「FLASH」誌上に掲載された。

「わざわざ森に自分の指で秘部を開かせて撮ったとされる写真でした。出どころは、かつて交際していた、今は女優の夫で実業家のA氏が紛失した携帯電話だったとの疑惑が流れましたね」(夕刊紙記者)

 森は、その後、裸での写真集を発売。09年には所属していた当時の所属事務所を離れ、現在もタレントを続けているようだが、目立った芸能活動の様子は伝わって来ず、SNSの更新ももう2年以上止まっている。

騒動が起きたことにより、そのまま消えてしまう者、路線変更で新たに売り出す者など様々だが、やはり、相当な「メンタルの強さ」がなければ、芸能界では生き残れなくなるのかもしれない。

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク