スポーツ
Posted on 2019年09月13日 05:58

坂本勇人、見えてきた「ミスター超えの40本塁打」に原監督も怯えてる!?

2019年09月13日 05:58

“不遇のキャプテン”だった坂本勇人が、巨人の歴史を塗り替える。

 坂本が連敗を止める35号アーチを放ったのは9月7日。初回には連敗のイヤな雰囲気を断ち切る先制打も放っており、「困った時のキャプテン」と、その勝負強さが再評価された。

「坂本がキャプテンになって以来、奇しくも一度もリーグ優勝をしていません。だから、今季の優勝に懸けていると思います」(スポーツ紙記者)

 しかし、巨人のチーム関係者は「別の快挙」に注目していた。

「巨人の生え抜きの右バッターで『シーズン40本塁打』に到達した選手はいません。今年の坂本なら、40本に届くかもしれません」(球界関係者)

 実現すれば、球団創設から85年目、ついに歴史が塗り替えられるわけだ。原辰徳監督、中畑清氏も40本には届かなかった。あの長嶋茂雄氏でも1968年の39本が最高で、「あと1本」が出なかった。巨人が本拠地球場としてきた後楽園球場、東京ドームだが、「レフト方向だけが深い」なんてことはない。また、左バッターに有利な形態にもなっていない。単なる偶然でしかないのだが、40本到達と同時に、坂本は「巨人史上最高の右バッター」ということなる。

「坂本はどちらかといえば、チャンスメーカーであり、長打力よりも首位打者タイプ」(前出・球界関係者)

 今季の坂本は打撃フォームをフルスイングするスタイルに改造している。本塁打を狙っての改造ではなく、自身の打撃成績を上げるためだった。35号アーチはセ・リーグ本塁打王争いのトップタイに並ぶ数値。坂本は本塁打王争いのダークホース的存在でもあったが、127試合目での35本目。残り13試合で「あと5本」は十分に可能だ。

「キャプテンとして、単に優勝を経験するよりも『伝説の記録』を達成しての優勝となれば、坂本の存在感は絶大です。次期監督と言われる阿部慎之助にも近づくでしょう」(前出・球界関係者)

 伝説超えまで、あと5本。原監督は優勝を引き換えに4番バッターだったメンツを喪失してしまうのか? 優勝マジックナンバーのカウントダウンよりも、坂本の伝説超えのほうが興味深い。

(スポーツライター・飯山満)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク