芸能

松本人志は許すのか?「ガキ使」霜降りせいやの七変化に批判殺到のワケ

 9月15日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)に、霜降り明星がゲスト出演した。同番組では、せいやが、人気企画「七変化」に挑戦したという。

「『七変化』は、挑戦者が7回変装し、出演者を何回笑わせられるかという企画で、笑った者は1000円の罰金を払うルールです。今回、せいやはダウンタウンいじりや本物の医師からヒップの穴に指を入れられるなど、体を張った芸で爆笑をかっさらい、5万3000円を獲得。歴代挑戦者の中では、第4位という好成績を残しました」(テレビ誌記者)

 今回、M-1王者が挑戦するということで、多くの注目を集めた「七変化」。その結果、せいやの趣向を凝らしたネタは視聴者の間で好評だったものの、思わぬ部分に批判が殺到していたという。

「今回の企画中、せいやが猫の扮装をして登場した際、浜田雅功にだけ吠えるというボケがありました。その時、番組では、《会議室に迷い込んだ猫》《浜田だけ気に入らない》と、わざわざ説明テロップと効果音を挿入。その他にも、彼のボケを事細かに、テロップで説明するという演出が繰り返されたことで、SNSでは『長年続く番組の雰囲気をぶち壊す最悪の編集』『視聴者をバカだと思ってるのか!? マジで冷める』『せっかくネタはおもしろいのに、テロップのせいで集中できない。松本人志はこれを許しているの?』と、批判意見であふれ返る事態となったのです。日本テレビといえば、テロップを多用したネタ見せ番組『エンタの神様』を放送する局ですから、その流れを汲んでいるのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

「ガキ使」は2年前、長年携わっていたスタッフの菅賢治氏や大沼朗裕氏が外れ、大幅なリニューアルが行われた。それらの影響が、徐々に出始めているのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
3
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
 鹿島アントラーズ「異常な紅白戦」でブラジルの貴公子「鬼ギレ事件」