芸能
Posted on 2019年10月03日 17:30

岡村隆史はどうする!?よゐこ濱口「TKO木下にブチギレ絶縁」報道の波紋

2019年10月03日 17:30

 10月3日発売の「週刊文春」が、よゐこ・濱口優と、TKO・木下隆行の関係性について報じた。2人は30年来の付き合いだったものの、現在は関係が悪化しているという。

「記事によれば、木下は昨年末、金銭を巡る疑惑についてイジってきた後輩に対し、中身の入ったペットボトルを顔面に投げつけたそう。さらに翌日、電話でその後輩を『二度と俺の前に現れるな!』『芸人やめてまえ』と恫喝。これが後輩想いの濱口の耳に入ったそうで、怒った彼は、木下を南明奈との結婚披露宴に呼ばず、共演NG状態になっているのだとか」(芸能記者)

 木下のパワハラについては10月1日発売の「女性自身」も報じており、過去にはドッキリ企画に加担した安田大サーカス・クロちゃんに激怒し、収録後に楽屋で土下座させ、革靴で頭を踏みつけたこともあったという。

 これらの報道に対し、ある旅番組の視聴者が強い嫌悪感を表しているという。

「木下といえば、人気旅番組『東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~』(日本テレビ系)に、度々ゲスト出演しています。しかし、同番組はアットホームな雰囲気が人気であるため、今回の報道に対し、視聴者から『もう旅猿には出ないでほしいです!不快です』『もう木下のいる回を楽しく見られないよ』『濱口はキレてるみたいだけど、岡村はどう思ってるんだろう?』と、物議を醸しています」(テレビ誌記者)

 そんな中、木下の所属事務所は2日、濱口との共演NG報道について「たまたま最近の共演がなかった」とコメントしている。今後、木下のパワハラ報道は、仕事にどのような影響を与えていくのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク