芸能

黄金の「フェロモングループ」復活祭(2)青田典子は夫を支える名プロデューサー

 フェロモングループのバブルは10年にも満たなかった。短い期間に満開の花を咲かせ、そして散っていったヒロインたちは今、どこに‥‥。

 大ブームのランドマークと呼べたのが90年デビューの「C.C.ガールズ」だ。リーダー格の青田典子(53)は、解散後にバラエティー番組で「バブル青田」として再び注目された。そして現在は、

「青田自身もソロコンサートを不定期に開催していますが、10年に再婚した玉置浩二のサポートに比重を置いています。病気がちな玉置の身の回りの世話だけでなく、玉置のライブ会場の音声チェックやステージ衣装のスタイリングなど、辣腕ぶりを発揮しています」(音楽ライター)

 初代のC.C.ガールズは、実は全員が今も現役である。藤森夕子(50)は古巣のオスカーに身を置いて女優活動。巨人入団直後の松井秀喜とも噂があった原田徳子(49)は、歌手として精力的にライブをこなす。元アイドルの藤原理恵(49)も、ダンス講師や振付師などで活躍している。

 90年代の大箱ディスコブームを受け、ジュリアナ東京のお立ち台ギャル11人を集めて93年にデビューしたのが「B.C.G.」だ。デビュー翌年には7人のメンバーを大量リストラする笑えない一幕もあったが、メンバーのその後は?

「日中ハーフの翠玲(47)は、小室哲哉のプロデュースでソロデビューも飾ったがヒットには至らず、Vシネでギリギリ露出する女優になりました。リーダーの鏡礼子(50)は、巨人(当時)の出口雄大と結婚したが、わずかの期間で離婚しました」(グラビアカメラマン)

 美と健康をテーマに、94年にデビューしたのが「シェイプUPガールズ」。今井恵理(48)は09年に結婚・引退したが、梶原真弓(52)も三瀬真美子(50)も今なお堅実に活動中。

「ボディメイクに余念のない中島史恵(51)は昨年、50歳にして写真集を出したことが話題になりました」(グラビアカメラマン)

 さすがに「美と健康」を標榜していただけあって、アップダウンの少なさは特筆モノだろう。

 伝説のお色気番組「ギルガメッシュないと」(テレビ東京系)では多くのグループがレギュラーを務めたが、3人組の「セクシーメイツ」(92年デビュー)も中軸を張った。165センチ、B85・W60・H86のしなやかなプロポーションを誇った斉藤りさ(48)は、グループ解散後も女優やDJとして息長く活躍。

「女優としては、『ウルトラマンダイナ』(97~98年、TBS系)のユミムラ・リョウ隊員役が好評で、スピンオフの映画版など、足かけ15年も演じました。DJとしては千葉の『bayfm』で20年近く番組を持っていましたが、昨年3月を最後に降板しています」(構成作家)

 その理由を、斉藤自身が番組内で明かしている。斉藤が所属する事務所の代表とは長らくパートナーの関係にあり、斉藤自身も同事務所の取締役に名を連ねていた。

「そのパートナーが18年1月7日にガンのため亡くなり、斉藤自身も心身に不調を来すようになってしまった。そのため、気持ちの整理をつけるために番組を降板し、26年のタレント生活にもピリオドを打つ決心を語っています」(構成作家)

 フェロモングループ全盛期の数少ない現役は、惜しまれながら潔く身を引いたのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身