芸能

天才テリー伊藤対談「さとう珠緒」(1)ぶりっ子と景気は比例しているかも

●ゲスト:さとう珠緒(さとう・たまお) 1973年、千葉県生まれ。88年、「第2回ミス・アクション・オーディション」で準グランプリを受賞してデビュー。95年に「超力戦隊オーレンジャー」(テレビ朝日系)のオーピンク/丸尾桃役でドラマデビュー、同作の劇場版で映画デビューも果たす。96年には大人気番組「出動! ミニスカポリス」(テレビ東京系)の初代ポリス、97年には「スーパー競馬」(フジテレビ系)のアシスタント・司会を務めて注目を集める。ぶりっ子キャラと「ぷんぷん!」ポーズで人気を博し、現在もバラエティー番組を中心に活躍中。レギュラー出演に、FMヨコハマ「キープオンスマイル」などがある。

 いつも笑顔のキュートなルックスと、「ぷんぷん!」のぶりっ子ポーズでバラエティーを華やかに飾る女優・タレントのさとう珠緒。伝説の番組「出動!ミニスカポリス」で一緒に仕事をした天才テリーが、彼女の仕事や恋愛観、そして老後の生活(?)まで徹底的に引き出した!

テリー 珠緒ちゃん、前に出てもらった時のことを覚えている? 実はこの連載の18回目に出てもらっているんだよ。それがなんと22年前。

さとう ええっ、22年もやっているなんて、すごいじゃないですか!

テリー そういう珠緒ちゃんこそ、去年デビュー30周年を迎えたんでしょう。

さとう ありがとうございます。でも、おこがましいな、と思うところもありまして‥‥。高1の時「第2回ミスアクション」オーディションの準グランプリをいただいたところからカウントしているんですが、その時は少し活動しただけ。高校卒業までは普通に学生をしていたので、実際には、お仕事だけで30年たっていないんです(笑)。

テリー 細かいことはいいよ。振り返ると、どんな30年だったの。

さとう う~ん、どうだろう‥‥。テリーさんにお世話になった「出動!ミニスカポリス」は、やっぱり衝撃的に覚えています。あれがなければ、本当にもう私、芸能界に残れていないんじゃないかなと思います。

テリー 確かに「ミニスカポリス」は、珠緒ちゃんのアイコンになったものね。あれから23年たったのに、今でも通用する言葉になったからなァ、まさかそこまでのブームになるとはね。

さとう あの頃、ああいうコスプレ衣装もなかったですし、画期的でしたね。

テリー 珠緒ちゃんはその頃からずっと変わらず「さとう珠緒」を続けているのがすごいよ。今もたくさんバラエティーに出ていてさ。

さとう そんなことないですよ~。でも、芸能界っていろんな流れがあるじゃないですか。その中でよくやっているなって自分でも思います。

テリー ん、いろんな流れって何?

さとう そう言われると、どういう流れなんだろう。自分で言っておいて、いざ深掘りされちゃうと「何だろう」と思います(笑)。

テリー ハハハ! そういうところが、実にさとう珠緒だよ。ああ、「ぶりっ子キャラ」も芸能界長生きの秘訣じゃないの。

さとう ですかね。ちなみに私、「ぶりっ子」は景気と比例しているなって、ちょっと思っていて。

テリー また、なんだよ、いきなり。

さとう リーマン・ショックの時、ももち(嗣永桃子)さんみたいな、ぶりっ子キャラの人気が高かったじゃないですか。不景気になると媚びる人が見たくなるとか、そういう人に癒やされたくなるんじゃないかなって。逆に、バブルとか景気がいい時にはヤンキー系・ギャル系みたいな強い女性に引かれるみたいな、そういう傾向があるんじゃないか、と。

テリー へぇ、それはおもしろい視点だ。今は景気が悪いけど‥‥。

さとう 来年オリンピックがありますから、それなりに活気はありますし、まだまだぶりっ子枠の出番はなさそうですね。だから、今はガマンの時です(笑)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
巨人・坂本勇人がスキャンダルまみれで「現状維持」岡本和真のメジャー移籍が絡む年俸交渉ウラ
3
藤井聡太八冠の難敵になる最年少高校生棋士・藤本渚四段の末恐ろしい「勝ち気」ぶり
4
徳光和夫も怒り心頭!系列局の「24時間テレビ募金着服」事件を無視する日本テレビにアキレ返った
5
横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える