女子アナ

笹崎里菜、ラグビーW杯で株を爆上げできたのは過去の“経験”のおかげ!?

A 日本代表チームが予選リーグを勝ち抜いてベスト8入りを果たし、大盛り上がりで終了したラグビーワールドカップ。そんな中、女子アナで唯一、実況チーム入りをしていた日本テレビの笹崎里菜アナが、日本代表の「勝利の女神」だったと言われています。

B 17年2月から月曜のメインキャスターを務める「Oha!4 NEWS LIVE」内で“ラグビー愛”をアピールし、日テレ女子アナ屈指のラグビー通であることを上層部にも認めさせたのでしょうね。目の付けどころがよかったし、誰よりも先にアピールを始めていたことも奏功しました。

C ホステスとして働いていたという過去で一度は内定を取り消され、裁判での和解を経ての入社という異例の経緯で、当初、注目度だけは高かった彼女ですが、キャラの弱さと実力不足でなかなか仕事に恵まれませんでした。しかし今回、執念で一つの結果を出しましたね。

A ラグビーを猛勉強するうちにラグビー愛はホンモノとなり、それが伝わったのか、実際、ラグビー関係者からの評価は高かったようです。

C 彼女にはホステス経験で培ったオトコ転がしテクニックがありますからね。男社会のラグビー業界で存在感を示すのは難しいことではなかっただろうし、日テレ上層部にも寝技を効かせるのは難しいことではなかったのでは──なんて言ったら怒られるのかな(笑)。

B どうでしょう。むしろ、そのあたりの世渡りは、苦手なタイプに見えますけどね。得意であればキャラクターのアピールも上手かっただろうし、もっと前にいい仕事にありつけていたような気がします。

A 来年の東京五輪に向けては、早い段階からサーフィンにターゲットを絞って、日テレ公式のユーチューブチャンネル「サーフ☆ガール」で、ボディラインを丸出しにウェットスーツ姿で何度もサーフィン体験をしています。

C ラグビーのとき同様、彼女自身の企画提案で始めたことと伝わっています。今回の実績もありますし、五輪のサーフィンでも活躍の場が与えられるのでは。

〈座談会メンバー=A:女子アナウオッチャー・たなか是政氏、B:番組制作スタッフ、C:夕刊紙デスク〉

(露口正義)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
中国に「発光するUFO」が大量出現中!政府が公表できない「情報」が…
4
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
5
巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令