女子アナ
Posted on 2019年11月15日 05:59

“チクポチ”まで披露!?森香澄「胸揺れダンス」の過激化が止まらない!

2019年11月15日 05:59

 11月10日にBSテレ東で放送された、さまぁ~ずがMCのスポーツバラエティ番組「スポさま」でアシスタントを務める森香澄アナが、またも妖艶ダンスを披露してくれた。

 その日の放送のテーマは新体操。東京女子体育大学の体操部を訪れるロケで、森アナも柔軟体操から輪投げ、リボンに挑戦し、その可愛らしさといやらしさに、男性視聴者が歓喜したのだ。

「蛍光オレンジのピッタリめのTシャツに、黒タイツ・短パンで登場した森アナは、まず部員と一緒に“股割り”に挑戦。少々硬めのカラダを披露した後に、不器用ながらもキュートなフープ競技体験をしたのですが、その辺りからネット上は、推定Eカップバストの揺れに《ボヨンボヨンやばい!》と、ザワつき始めていましたね」(テレビウオッチャー)

 さらに視聴者の股間を熱くさせたのが、リボンの挑戦だ。

「イギリスのガールズグループ、Little Mixの『Power』が流れ始めると、スイッチが入ったように腰を突き出し胸を突き出し、ボディをクネクネさせ、時にカメラに向かって誘う表情をしつつ、リボン関係なしの激しすぎるダンスを見せてくれました。最後には四つん這いになり、ヒップを突き上げヒクヒク。これで、何人もの視聴者が昇天したのではないでしょうか(笑)。ネット上では、その我を忘れたハッスルぶりで胸を張り出した際、“バストの先端が浮き出ているのではないか”と、動画検証がしきりに行われているほどです」(夕刊紙記者)

 チクポチ疑惑はさておき、高校時代にダンス部でヒップホップをしていたということもあり、同番組では森アナの激ダンスは恒例化。ますますの妖艶披露に期待しよう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク